こんにちは!1年のすいです!


私が入部を決めたのは多分学年で1番最後で入部式の2日前でした!🙀🙀笑
なんでそんなに遅くなったかというと、いくつか理由がありますが、1番はやっぱり大変そう!自分にできるかな?という不安があったからです!笑

私は教職も取っていて他の学生に比べてただでさえ授業が多いのに、自分に勉強、部活、バイト、やりたいこと!を両立できるかとても不安でした。でも一度体験会に行ったとき、先輩たちがとても楽しそうで、私もこの人たちの中に入りたい!💖と思ったのと、単純にラクロスってかっこいいな!と思ったので入部を決めました!1年生のうちは平日の朝練に参加できないので、不安はすご〜〜くありますが、そこは自主練でカバーしたいと思います!

中学時代はソフトテニス🎾高校時代はサッカー⚽️と転々としている私ですが、どちらも楽しく3年間を過ごしましたが、どちらも勝ちにこだわる集団とは言えず、楽しかったらいいね👍🏻というような環境でした。ラクロス部の今年の目標は「学生王者のためのファイナル4」ということで、そんな高い目標を持つ集団の中にいられることに幸せを感じています!

1年生の目標は「1年後全員トップチーム」ということで、まだ入部して1ヶ月も経っていなくて、本当にそうなるのか実感が0ですが、少しでも目標に近づけるように日々努力したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️






こんにちは😁

初対面はちょーねこかぶってるしきです!仲良くなるとうるさくなりますー!

今回は私がラクロス部に入部した理由をお話しさせていただきます✨


簡潔に言うとラクロスが大好き💓だからです!私は高校の時にラクロスに出会いました。ラクロスを知ったきっかけは母がラクロスをやっていて、話を聞いたことです。初めてやるラクロスは、難しくてうまくいかないこともたくさんありましたが、できることが増えていくたびにやりがいを感じるようになりました。


しかし、私の高校でのラクロス生活はあっという間に過ぎました。高校のラクロスもとても楽しかったけど、もっと技術を上げたい、大学ラクロスも頑張ってみたいと思うようになりました!


いざ入部してみると、高校ラクロスよりもはるかにレベルが高く、先輩達のようになれるのか不安がたくさんあります。ですが、入部してから同期のみんなと基礎の練習をしていて、私の今までしてきたラクロスはほんの一部で、まだまだ習得できる技術がたくさんあることを知り、今はとてもわくわくしています😊


大学の4年間、大好きなラクロスと仲間と共にラクロスを全力で楽しんでいきます!そして35期のみんなとお互い刺激し合いながら高めあっていき、まずはサマーに向けて頑張ります!!❤️‍🔥


最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊