「26人の愉快な仲間たち」

平素より法政大学女子ラクロス部を応援して下さりありがとうございます。

学年紹介ブログを任されました。
新2年のつむです🍢

わむさんとぽんさんという文豪お二人を前に下手な文章は書けないと緊張していますが、このブログを見て入部を決めました!という新入生が1人でもいることを祈って全力で頭をひねらせたいと思います。
(書き終えてみると同期へのただの公開ラブレターになってしまいました、、)


新2年生、私たち34期は26人という法政女子ラクロス部では稀に見る多さを誇る学年です。
どういう学年かと聞かれて一言で表そうと思ったら真っ先に頭に浮かんだのが "十人十色" という言葉でした。
まとまりがある学年とはお世辞にも言いづらい、26人が誰1人キャラ被りすることなく個性を爆発させている34期が私は愛おしくてたまりません。
良さを語ればアメブロの文字数キャパを超えてしまうんではないかと思うほどに濃く、濃く、濃すぎるこの34期を構成する26人の同期を1人ずつ紹介したいと思います。
(わむさんが引退ブログくらい長いって言ってたので自分もたくさん愛綴りました)

以下はほんとに長すぎるので飛ばしてください、



34期にはメンヘラが多くて、書いた順番が好きな人順なんでしょ!なんて可愛くないことを言ってくるヤロウどもがいるので名前順で書きますネ

あさ🌅
34期を大家族だと想定すると間違いなくあさは長女。私たちの代のメーリスが滞りなくできているのは間違いなくあさのおかげです。いつも班確認で沢山間違いを見つけてくれてありがとう。ズバズバと物事をぶった斬るあさちゃんがいてこその34期です。ちなみにあさのことあさちゃんって呼んでるのは同期で私だけです❤️
p.s. 早く足治してね~会いたいよ~

いよ🧵
いよはインテリ担当かな🧠
いつ予定を聞いても基本的に頭に入れてくれてるので34期のTimeTreeです。いよの発言がいつも的確すぎていい株を紹介されたら買う気がします。物事を冷静に、かつ性格に判断してくれるので、いよがいる限り私たちが大きく道を外れることはなさそうです。

うい👶🏻
34期にはつまらないギャグを言うヤツらが沢山いますがそれを毎回1人だけ笑ってるのがういです。
優しさで笑ってるわけではなく単純にういのツボが浅すぎて何を言っても笑ってくれます。そのせいで自分は面白いと勘違いしてしまう人が大量発生。、だから34期にはつまらないギャグを沢山言う人がいます!!!

うた🎶
34期に26人もの部員がいるのは間違いなくこの人のおかげです。うたに勧誘されて入部を決めた同期も少なくありません。また、34期が陽キャ集団を言われる所以はこの人でしょう。どんなに遠く離れていても低爆音ボイスが聞こえてきます。素直で真っ直ぐで、ラクロスへの想いが誰よりも熱く燃えているうたがいる限り法政が静かでお上品な部活になることはありません!!

うみ🌊
うみはみんなの赤ちゃんです。
いつもニヤニヤしていて何をしてもみんなに可愛いと言われています。スポ健組はうみを甘やかしすぎ!ってみんなに言ってるけど1番可愛がってるのはスポ健なんじゃないでしょうか。うみの笑顔を見ると何でも許してあげたくなる、そんな魔法の力を持っています。が、プレーになるとそんな風貌を一切見せないギャップがたまりません💘

きき🎩
入部当初から大きく印象が変わった同期の1人です。最初はどこか絡みづらい印象があったけど、TRは練習が終わったら帰っていいはずなのにプレイヤーのアフターが終わるまで待ってくれていたり、落ち込んでいる時に気持ちを察して声をかけに来てくれて寄り添ってくれたり、人見知りなだけで実は誰よりも部活を愛してくれている、ちょっと不器用な最強TRです(^^)

さち(こ)🍀
さちのことを"さち"と正しいコートネームで呼ぶ人はほとんどいません。さっちゃん、だったり、さちこ、だったり、たぐちあいこ、という本名で呼ぶ人も若干名、、。でもそれを喜んでいるのもたぐちあいこです。なんでもそつなくこなしちゃう系のあいこ様、実は誰よりも熱い女なのでは、と見込んでおります。

さっく🎷
34期のマネキンです。骨格が華奢でどんな服を着ても似合っちゃうのがちーちゃん。本当に女の子誰もが羨むスタイルです。ユニフォームやジャージのモデルを探してる方はうちのさっくにお任せください。ラクロスでは華奢な体を生かしたスルスルと抜けるダッチでDFを翻弄します。私服でおめかししたちーちゃんは男も翻弄しちゃうぞ❤️

ぜろ🎸
ぜろは人を褒めるのが上手です。いつもぜろとラクロスの話をしてると自然に褒めてくれて凄くモチベーションが上がります。人の良いところを見つけるのが上手だよね。自分自身はちょっとお豆腐メンタルなところも含めて可愛くてたまらないけど、実は胸の内に熱いものを秘めてるの気づいてますよ👁

そよ🌬
背が小さくて声が可愛くて、34期動物園にはゴリラが沢山いる中で小動物担当として間違いなくみんなに癒しを与えてくれているのがそよ。そしてメチャクチャに優しい。そんなに優しかったらこの先悪い人に騙されちゃうよ、って言いたくなるくらい優しいです。でもそんなそよがだいすきです。だから悪い人からは私たちゴリラが全力で守るからネ🦍

にけ🗽
34期のお母さんなんて言葉は言われ飽きただろうし、リーダーなんて称号はもはや嬉しくもないのだろうけれど、個性爆発の26人が同じ方向に向けているのは間違いなくにけののおかげで、34期を戦隊ヒーローで表すとにけは赤レンジャーです🟥
人の気持ちに敏感で、プレーでも生活面においても視野の広さがシマウマ並みなにけ🦓
これからも頼みますよ!!主人公!!

ふぁに🐥(ふぁに何でこの絵文字なの?笑)
なんでも一生懸命で何事にも全力で取り組むふぁに。そしてちょっと(?)天然なふぁに。自然と愛でたくなる存在です。気持ちが落ちてる時にふぁにの一生懸命な姿をみるといつも元気がもらえるし、元気がない時にふぁにのちょっと抜けてる喋り方と発言を見ると自然と笑顔になれます。
いつになってもそのほにゃほにゃの喋り方でいてね(^^)

ぽにょ🐟
機嫌がプレーにそのまま出ちゃうのがぽにょです(褒めてるよ)だからぽにょが波に乗ったら多分誰も止めれません。左手は使えないかもだけど、、右手でえっぐいシュート打ってきます。元気なのか元気じゃないのかが誰よりも分かりやすいのが可愛くてたまらないです。ぽにょの取扱説明書を一個だけ書いておくと、ぽにょは褒めて伸びるタイプです🌱

ほの⛵️
圧倒的実力でみんなを引っ張っていくリーダーかと思えばちょっと朝が弱かったり、抜けていたり、こんなに角が立たない実力者っているんだと思うほどに全員にやわらかくアドバイスをくれる、34期の大黒柱です。一年生の時からリーグ戦で活躍している姿、本当にかっこいいし、同期の憧れです。早くほのと一緒にプレーしたい!

ぽめ🐶
ぽめがビジュ担なんてことはもう周知の事実だと思うのでそんなことは敢えて言いません。フワフワしてそうに見られがちだけど誰よりも芯があって自分の意見もちゃんと持ってて、しかもそれをしっかり言える、強い人です。でも、、顔が可愛すぎて言ってる内容が入ってこない時もあるごめん。笑

みけ🐱
あの可愛いお顔からは想像できないくらいピアスが開いています、34期の二大ギャルみけ。練習ビデオに選手が時間を復唱しないとお怒りの声を入れてしまうくらい毒舌です。(ごめん私たちが悪い復唱します)あんな可愛い顔をしながらも実は34期の中で1番足早いんじゃないかな笑
練習試合を見る機会があればマヤネコの猛ダッシュにもご注目ください。

みる👁
イケメンTRみる。テーピング職人かと思うほど、巻くのが早くてうまいで評判です。ハーキーで上と下ばっかり出してきたり、リアクションで下ばっかり指してきたり、アンクルホップの時にやたら長く飛ばしてくる所とか、全部選手を思ってやってくれてるんだろうけど、選手がきつそうにしてるのをどこか嬉しそうに見るミルはきっと生粋のドSなんだなと思います笑

むに🐹
ミケと並ぶ34期2大ギャルの1人もとかさん。
意外とバレてないかもしれないけどこの学年で1番笑い声がうるさいのはむにです📢髪色を遊ぶで有名のもっちゃん、その髪色似合うのはそのとてつもない可愛い顔なあんたしか無理なんだよ!と言いたくなります。さあ次は何色にしてくれるのでしょうか!!

めら🔥
34期1の陽キャ。そして34期のメンタルマネージャーです。めばえがネガティブな発言をしているところを聞いたことがありません。どんなこともポジティブ思考で乗り越えようとするめばえに救われている同期はたくさんいます。効率と節約を考えすぎてついていけない時がありますが、何でもズバズバと言っちゃうめばえは34期に欠かせません。

りお💙
34期の末っ子りーたん。いや、34期の末っ子というか法政女子ラクロス部全員の妹。ほんのちょっとワガママな所も含めて愛おしくてたまらないし、もうどんなワガママでもいいよって言っちゃうくらい妹スキルが高いです。そんなりまなが後輩ができた時にお姉さんしてるのを見るのが今からもう楽しみです。

りく✈️
この一年怪我で辛いことの方が多かったとは思うけど、自分がどんなに辛い状況でも毎日グランドに来てリハビリをしてる姿に胸を動かされました。はぁ上手くいかないなあって時に横見るといつもリクがいて自然と背中をさすってくれます。はやくりくに私の神シュート(⁇??)を止めてもらいたいです!!!

りこ🏄‍♀️
多摩キャンの壁の住人りこ。誰よりもラクロスへの探究心があって、矛先を常に自分に向ける。
そんなりこが自主練動画を上げるたびいつも刺激をもらってます。この文章だけ見ると一見真面目そうな人をイメージするかもしれませんが、日々寒い親父ギャグを言って34期を凍りつかせているのはりこ、この人です。

りず🧡(ののちゃん絵文字どれー)
誰からも愛される、愛されキャラののちゃん。
愛されキャラの秘訣はチェイスの時のプリプリのお尻でしょうか、、こんなことを言うと「ののもうチェイス追わないよ!?」なんて恐ろしいことを言われてしまうのでこの辺にして、、
ののちゃんの笑顔は人を幸せにする力があります、だからもずっと笑顔でいてください!

りの✨
一見そうは見えないかもしれないけど、34期で1番熱い女はりのです。こんなことを勝手に書くとあとでどんな仕打ちがあるかは恐ろしいですが、りのは誰よりもラクロスが好きで誰もが認める情熱家です。でもそれを表に出さないのもりのらしいけど。そんなりのに一目置いてる同期は少なくないと思います。りのの熱さがたまに垣間見える瞬間があるのでそれを是非見つけてください❤️‍🔥

るか☀️
ちょっと不器用で動きが絶妙にダサいけど努力家という言葉が似合うのがるかです。
悔しいと思ったらできるまでやるるかの直向きさにいつも感銘を受けます。今冷静に考えてみるとるかが練習の日に元気がないこと基本的にないね。常に誰よりも貪欲にプレーしてるイメージがあります。見習いたいです。



んーと25人に書いてみて長いという言葉では済まされないくらいに長くなってしまって、学年紹介と言えるのかとちょっと不安というかもはや学年紹介ではない気がしますが、最悪同期にだけでも私の愛が伝われさえすればいいや!という気持ちになったのでこのまま提出したいと思います。


落ち込んだ時には相談に乗ってくれる仲間がいてそばで寄り添ってくれる仲間がいて、全力で同じ目標に向かって頑張れる仲間がいて、

要はこんなに長く書いて何を伝えたいかというと、こんなにも素敵なメンバーが法政女子ラクロス部にはいるということです。ここでは語りきれないほどもっともっと魅力の詰まったメンバーがいっぱいです。

この部活に入れば間違いなく大学生活は充実します。というか大学生活だけじゃなくてこの先の人生が充実します。

少しでも興味があれば体験会に来て、そして、
是非、法政大学女子ラクロス部に入部してください!!!