はれです☀️
ケロの次にわたし🎶と呑気にしており、
引退して3ヶ月ほどが経ってしまいました、1年生ごめんねまだ書いてない4年生はよ書け^^
🐸とは学部も行き帰りの電車も同じでずーぅーーーと一緒にいました(まあもし学部も電車も違っても一緒にはいたんかなあとは思いますが^^)
行き帰りの会話は7.8割くらい今のチーム状況かお互いのプレーに関してだった気がします。
いいことも悪いことも愚痴も話したけど、
うちらの口癖はクサイけどド直球
リーグで勝ちたい
みんなの笑顔が見たい
だったね
4年間私のモチベになってくれてありがとうな
これからも、!
⬇️
#51#37 入部後すぐに始まったコソ練
みんなに伝えたいこと
それは、納会から変わりなく、
【ラクロスに夢中になってほしい】
です。
じゃあどうやったら夢中になれるのか。
言っといてなんなんですが、答えはなくて、私の場合、
あのパスがとれるようになりたい
あのパスを出せるようになりたい
あのワンワンがしたい
あのシュートが打ちたい
試合で勝ちたい
こんな思いを持ち続けていたら、
気づいたら夢中になってました。
ラクロスにあてる時間が増えていきました。
みんなにも○○ができるようになりたい
○○さんみたいになりたい
ひとりひとりのI want があるはずです。
それを叶えてください。
叶えるために一生懸命になってみてください。
ひとつ叶えるとじゃあ次は、この次はってどんどん出てきます。
気づいたら夢中になって、気づいたら今の100倍ラクロスが楽しくなってきます。
まあでも人生そんな甘くなくて、
ひとつ叶えるとって簡単に書いたけどその叶えるまでが大変です。
ここでなんかいい方法とか乗り越え方とか書けないかなて考えたけど私のラクロス人生経験の中には言葉でこれです!って表せるくらい簡単なものはなかったです
でもだからこそさいっこうに楽しかったんやなあて今なら言えます^^
やるしかない
がんばるしかない
がんばりたい
そんな感じで4年間突き進んできました。特に最後の1年は。
そんな深く考えたってなにもでてこない!
一旦やってみてから考えればいい
一旦やってみるのが怖かったらいつでもLINEしてきて!一緒にやってみよう😉
でもでもでも、これだけは言えます。
悩み苦しんだ分、叶えられたときの嬉しさは半端ないし、もし叶えられなくてもあーーーやりきったーーーーーー!て引退できます。
絶対にね^^
実際、わたしは
学生王者にはなれなかったし、なんなら入れ替え戦だったけど、本気で頑張ったて言えたから笑顔で引退できました。
⬇️
要するに、
日々小さな目標を作って目標を目標で終わらせず、叶えていってねてことです!
あ、あと、話は繋がらないけど、これだけは!
ラクロスメイクスフレンズ
この言葉なめたらあかん、本物でした。
ラクロスがこれまた100倍楽しくなります
法政にとどまらず、どんどん外にでてね!
ユースのみんな出会えてよかった🫶
⬇️
ここからはこの場を借りて感謝の気持ちを伝えます。
1年生
みんなは人の心を動かす力があります。
みんなの頑張り、伝えてくれた言葉が私の、チームの、リーグ期を支えてくれました。
貪欲な姿勢これからも見せてね!
23hoseiの1年生がみんなでよかった!
2年生
みんなは心に秘めてる強い想いがあるよね??
普段はクールだけど、たまに出ちゃってるその瞬間が好きでした笑
だる絡みに付き合ってくれてありがとう
最近のみんなは本当に頼もしいです
24hoseiは君らにかかってる。たのんだぞ!
3年生
一言。ほんとうにありがとう。
1個下がみんなじゃなきゃ23hoseiは成り立たなかったです。正直1個下と考えず、接してました笑それくらい頼りにしてたし、頼ってた。
去年感じたいろんなことを活かしながら、24hoseiを3年生の色で染めちゃってください!
3年生ならできる。大丈夫。期待大です!
同期
なかなかに最後までいろんなことがあったね笑
でも最後はみんなが自分の役割を果たしてくれて、23hoseiを作ってくれてありがとう
早稲田戦前にひとりひとりがLINEでくれた言葉、今読み返しても泣きそうです私を支えてくれてありがとう。
自慢の同期です!!!!
最後に部員のみんな
厳しいことをいってみたり、
はたまた、練習が終われば絡みにいったり、
いろんな姿を見せてしまいましたが、最後までついてきてくれてありがとう
23hoseiのみんなが私を主将にしてくれました
このチームで勝ちたい、このチームを笑顔にしたいそう思わせてくれたのは間違いなくみんなの頑張りがあったから。
今後もなみさんを支えてあげてください!!!
そして、
法政コーチの方々、私たちがやりたいことを汲み取り、サポートしてくださりありがとうございました。心強かったです!
最後の年には、
大学生になっても本気で怒ってくれるコーチに出会えて幸せ者でした!
そしてそして、最後は
家族
八戸から毎週帰ってきて、応援にきてくれたとお
最寄りまでの送り迎え、ご飯、大量の洗濯その他もろもろ、、応援は誰よりも🍊のものを身につけてた熱いまま
寮生活でラグビーがんばってる弟
みんなの存在が少しでもいいとこを!て奮い立たせてくれてました
この感謝は一生忘れません!社会人でもよろしくお願いします!
実際は、
こんなんじゃあ、書ききれない、
たくさんのありがとうでいっぱいです!!
4年間ほんっとに楽しかったです❕
ラクロスという競技に出会えて本当によかったです❕
これにて私の学生ラクロスを終わります。
ありがとうございました!!!!
#37 はれ