こんにちは!

4年主将の石川裕望(はれ)です。



はじめに、

日頃より法政大学ラクロス部をご支援してくださる全ての方々に感謝申し上げます。
今年度は、保護者会や練習見学等、ご多忙の中、足を運んでくださり、ありがとうございました。

明日から23HOSEI最終章、リーグ戦が開幕します。現地、YouTubeでの応援、よろしくお願いします!




本題に入ります。

アメブロへの注目度が日に日に増して、プレッシャー大ですが、、



気負わず、私の想いを素直に書こうと思います。





勝つ。勝った瞬間、全員で喜びを爆発させる。

最近毎日考えてること。



去年のリーグ戦、たくさん負けた。

先輩の笑顔が日に日になくなる毎日がとても悲しかった。

自分の未熟さに失望した。

だから今年は私がチームを自分を変えようと誓った。

主将というチームのリーダーをやらせていただくからには責任を持ってチームのために捧げよう。




そう思って臨んだ4年目。
本気だったからこそ、
楽しかった。嬉しかった。苦しかった。悲しくもなった。

いろんな感情を経験した。

「はれの代、結構辞めてる人いるんでしょ」
今まで一緒に頑張ってきた部員を自分たちが強くなるために始めたことのせいで失うことも、こう言われることも、本当につらかった。



何かを得るために何かを犠牲にしなければいけないこともあることを知った。



正解なんて誰にもわからないのに、間違ってるんじゃないかって下を向きかけたこともあった。
自分の思い描いていたものが日に日に遠のいている気もした。




自分が主将でいることを否定した時もあった。





そんな時、
自分が主将でいることを肯定してくれたのは



私の大切な仲間とコーチでした。
あの時、声をかけてくれたみんな本当にありがとう。

今の私がいるのは紛れもなくみんなのおかげです。



2023年1月14日
「ついてきてほしい」
私はみんなに言いました。
正直、根拠も自信も方法もなにもなかった。
「強い法政を作りたい」この想いだけ。


みんなのことをもっと知りたくて、チームの土台を作りたくて、学年問わずたくさん話しかけて絡みにいった。


と思ったら、ある日は
プレー面でもプレー外でも厳しく指摘した。心を鬼にして。


ギャップに戸惑うこともあった?かもしれん。ついてきてくれてありがとう。



自分では想像もしてなかったレベルに

情けない姿をたくさん見せてしまった。




それでも、それでも、

ここまでついてきてくれた部員、コーチのみなさんには感謝しかないです。


本当にありがとう。



もうこれしかでてこない。



『信じてついてきてくれたみんなに恩返しをする』



これが私のリーグにかける想いです。



代表して、同期と幹部


同期、自らの役割を全うしている姿本当にかっこいいよ。かっこよくて楽しいみんなとならなんでも出来るてBBQのとき心底思った。あともう少し最後の力振り絞って頑張ろうな。

幹部、とりあえずここまでお疲れ様。
コーチ、後輩の力は確かに借りたけど、71人をリーグまで引っ張ってこれた。自信と誇りを持とう。
まじでいろいろあった。だれかが落ちたら誰かが支える6人7脚。どんな困難でも乗り越えられると断言出来る最高な仲間です。学生王者になってもっかいカラオケ行こう。



こんな風に思える人たちを含め、素敵な仲間71人に出会えてよかった。





結果にこだわってきたから
結果は大前提。


最後は
みんなの笑顔をこの目で見る



これができたら、
私の任務は完了かなて思ってます。





1プレーヤーとしては、
法政の代表としてフィールドに立つ責任を持ってプレーをする。

色んな想いを抱えていても、それでも全員が一つになれるぐらいの、全員が勝利を喜べるぐらいのプレーをする。


お世話になりすぎて、もう私の事なんでも知ってると思うジョイボーイと愛しい大好きなアタッカーズで法政のOFを学生王者に導く。


これをここに誓います




苦しかったこと、どれもみんなで乗り越えた。

今まで通り、みんなで乗り越えよう。

どんなにミスしても4年生がカバーする。
4年生がいるから、必ず大丈夫。

後輩たちには、
全力でチャレンジして、堂々とプレーしてほしい。
最後までトップを追い続けて欲しい。
自分の目標に貪欲な姿を見せて欲しい。

その姿全てが私の、私たちの原動力だから。
大丈夫、みんなは強い、まだまだ強くなれるよ。



最後の1秒まで、強い気持ちを持って

全員で闘おう。


そして、

必ず、学生王者の景色を見よう。





想いだけが溢れるのでそろそろ終わります。

いよいよです。
 
みんなと楽しく1日でも長くラクロスしたい、それに尽きます。


また明日、笑顔で会おう‼️





#37 主将はれ