みなさんこんにちは!!平素より法政大学女子ラクロス部を応援して下さり、ありがとうございます!
本日はらる🦄からリーグにかける思いを書かせていただきます🫡
これまで書いたリーグにかける思いを振り返ったら、「1年生だとしても貢献する!」「限界突破💥」とか書いてて読んでて恥ずかしくなりました😇
そして、私の3回目のリーグにかける思いはこちら!
『信じて勝利を現実に‼️』(なんか恥ずかしい!笑)
先週、昨日と2回リーグ前の練習試合を行いました。私はアタックですが、なかなか上手く得点に繋げられず悔しい思いでした。リーグでは本当に1点1点の重みがのしかかって来ます。勝利を掴むには得点を確実に取らなくてはいけません🔥
これまで雪の中で練習したり、合宿初日でバカキツい体練やったり、悔しい思いした練習試合だったり、上手くいかなくて悩んだり、超ナイスプレー出来てよっしゃ!てなったり、色々ありました‼️
そんな日々を乗り越えて、あとは自信を持って、声を出して、貪欲にボールを追いかけ、勝利に繋げられる1点を取って、私らしいガツガツしたプレーで目標を夢で終わらせず、現実にできるようなプレーをしたいです‼️
幹部の皆様へ!
私は3年生に上がって初めて幹部の大変さに気付かされました。色んな責任や期待など重圧に押しつぶされそうになると思います。本当にいつもありがとうございます!不安になったり、練習できつくなったら周り見てみて下さい!
一緒に頑張ってる仲間、応援席には声枯らして全力で応援してくれてる方々が居ます!ATHC見てください!私居るんで!笑 いつもどおりのおっきい声出すんで!任してください! ミスってもフォローします!なんで、ミスしたらフォローしてください!(まずお互いミスしませんけども!)いつもありがとうございます!ガチで頑張りましょう!🤟
コーチの皆様へ!
社会人で時間がないにも限らずいつも練習に来てくださって沢山の技術を教えて下さってありがとうございます!学生とのコミュニケーションも増えて、技術の知識も多く、今年のレベルアップは凄まじかったです!この恩返しは勝利を掴むことしかないと思います、見ててください!💥
同期&後輩sへ!
みんなのプレーとか日々の会話がまっじで原動力になっとります!^^ 自分もやらんと!て!
どんな些細なことでも努力していれば自分の力にも、チームの力にも繋がっていく‼️
リーグの期間はあっという間に過ぎるから、苦しいことも楽しいことも全力でやろう!大好きー!頑張るぞー!
やばい!めっちゃ長くなりましたね😂
とにかく!もうやるしかない!そんで勝つしかない!
頑張りましょう💪🔥
こんにちは!3年ASのぱんです🥪
私のリーグに懸ける想いは、「先輩スタッフが安心して引退できるように、リーグを通して逞しくなる」です。
1年前に色々あってスタッフサブ幹部になって、半年前に色々あって今スタッフの同期がいない状態の私にとって、スタッフの先輩に支えていただいた部分はとても大きいです😭
ASの仕事を手伝って下さったり、一緒にお話しして下さったり、1人じゃないよって言ってもらったり、たくさんの優しさをもらいました。
もちろん、同期や新しくスタッフになってくれた3人の後輩にもたくさん支えられています!👀🌟🐱
20年間生きてきて、逞しかった瞬間が特に思い浮かばない私ですが、今までのスタッフリーダーのはなさん、べるさん、めいさんを思い浮かべると、今の自分のままではいけないと思います。何がいけないかって、圧倒的安心感のなさ🫠
来シーズン本当に自分にスタッフリーダー務まるのか、、?と不安です。
だからこそ、「先輩スタッフが安心して引退できるように、リーグを通して逞しくなる」を目標に今年の夏は頑張ります🔥
たくさん支えてくれた先輩のためにも、これからも一緒に頑張っていく同期や後輩のためにも🤝
最近は近年で1番AS活動頑張ってるので少しでも選手の力になれていたらうれしいです😳学生王者になりましょう‼️
お疲れ様です!わかです!
私のリーグにかける思いは、「誰かのために」です、、、
準リーグ早稲田戦でも今までの試合でも、何もできずに、何の役にも立てなかった私がチームのために、なんて言っても正直、「お前誰だよ」って思われるかもしれませんが、、
先輩や同期が、わかが筋トレしてるの見て元気もらってる、って言ってくれる言葉を信じて、筋トレも壁当ても普段の練習ももう少し頑張ってみようと思います。
こんなんで、チームのためになるのかはわからないけど、下級生の私の小さな自己満が、少しでもチームの力になればいいなと思います。
#42 わか