こんにちは!2年のいろはです。

私のリーグに懸ける想いは『サポート』です。想いというよりは、個人的な目標です笑

私は2年生になってから、大会委員という仕事でグラメの実地講習をしたり、スタッツ講習をしたり、試合運営をしたりしてきました。(特に大井ホッケー場で大雨の中の試合運営をしたことは思い出です笑)
先日リーグ前の実地講習は終わりです、と委員会幹部の方から告げられたときに、『もうリーグなんだ、はやいな、、』と1年という時間の早さを感じました。
去年はなんだか観客のようなほわほわした気持ちでリーグに参加していましたが、今年は試合前に大会委員の仕事など直接的にサポートする場面が増えたので、試合が円滑に進む動きをしていこうと思います!

大好きなゴーリーズの先輩たちがナイスキーする姿を近くで見ることができることが楽しみです!!!🧡

↓にじかママと2年Gズ🌈






こんにちは!2年のらんです!

私のリーグにかける想いは苦手なことから逃げないで成長する!です!


サブチームは準リーグが終わり、正直もっとこうしておけばよかった、、こういう練習しておけばミス防げたかも、、とか後悔することばかりです。今のサブチームは人数が少ないこともあり色々話し合いながら色々なことに挑戦して試行錯誤しながら練習しているので、自分が苦手なことにちゃんと向き合いながら成長していきたいです!

また、リーグを目指して練習試合や練習している同期たちや先輩方、サマーを目指してどんどん成長している1年生から刺激を受けているように、自分も勝利に向けてなにか力になれるように頑張っていきたいです!


リーグ戦も精一杯応援していきます!🍊





リーグに懸ける想い


こんにちは!4年のれおです🦁


私のリーグに懸ける想いは、

【みんなをベストなパフォーマンスでコートに送り出すこと】です!


私は昨シーズンまで社会人チームにいたため今回が法政で初めてのリーグになります。

初めての学生リーグで少し不安はありますが、選手のみんなが必死に努力している姿をずっと近くで見てきたので、みんななら絶対に学生王者になれると信じています💪💪


今シーズンから入ってきたばかりの私をチームの一員にしてくれて、仲良くしてくれて、みんなには本当に感謝しかありません🥲


いまよりさらに勉強や経験を重ねて、この感謝をトレーナーとして1年生から4年生全員に身体のパフォーマンスという面で貢献し、お返しできるように精一杯頑張りたいと思います🔥


応援よろしくお願いいたします!!