はじめまして!
こんにちは!中途半端な人見知りのさちです!
文を書くのは苦手ですが、精一杯頑張ります!
まずは入部理由についてです!私は中学高校とバスケ部に入っていました。6年間バスケ⛹️をしてきて、もうやり切ったと思えたので、大学では何か新しいスポーツをサークルでも部活でもいいから続けたいな🤔と思っていました。
そこで、同じ英語のクラスであるりこがクロス🥍をもって授業を受けててかっこいいな😎って思い、誘ってくれたので体験に行きました!体験に行き、先輩たちのプレーをみて、またまたかっこいい😎と思い入部を決めました!(大学での仲間が欲しかったのも入部の決め手です!)
入ってからはラクロス漬けで毎度日焼けして黒くなっていきますが、とても楽しく充実した日々を送っています🥰!そして早く上手くなれるように、練習に励んでいます!
今絶賛フレッシュマンキャンプ中です^_^ラクロス🥍を通じてたくさんの仲間に出会えてほんとうにうれしく思います!また、うまい子がたくさんいてとても刺激となっています😤!この刺激を活かして、これから同期26人で切磋琢磨して練習し、目標である"サマー優勝”を達成するゾー‼️
この学生生活をラクロス、勉強、バイトで大変かもしれませんが、最後に楽しかった🤩と言えるように毎日努力していきたいと思っています‼️
こんにちは😃うたとはりあうハスキーボイスを持っているにけです‼️
私はスタッフからプレーヤーに転向した貴重なプレーヤーなので、入部までの説明をさせていただきます🌸
私は大学に入学した時は、汗をかかずにバイトしまくって遊びまくる女子大生生活を送る予定でした🙌🏻でも何か一つの事のことに本気で取り組みたいと思っていて、その時に出会ったのが女子ラクロス部でした。
私が見学に行った時には同期がたくさん入部しており、とても楽しそうでみんなが入部しなよ!と後押ししてくれて入部することを決めました。
私はバスケットボールを12年間やっていてここから新しい競技を始めることの難しさをよく理解していたので、プレーヤーになることに躊躇していました…そしてバスケやっていた時は戦略を考えたり分析することが得意だったのでアナライザースタッフとして入部しました💡
しかし、練習を見ているうちに自分がやりたくなる気持ちが高まってしまってまた迷いはじめました🌀先輩たちがみんなでボールを繋いでシュートを決めて精一杯喜んでいるところを見て「私もそのフィールドに立ちたい!」と考える様になり、結局選手としてやることに決めました!
なので私は1番入部が遅いプレーヤーです!
それでもラクロス歴に負けない様に日々壁当てなどをしています😤
授業の空きコマに同じ学部の同期とパスキャしたり、朝にみんなで朝練などもしています🥍
ラクロス部に入れてよかったのは26人の同期に出会えたことです。26人の同期は多くない?って思うところですがそんなことないんです!!
みんな本当に個性があって一緒にいて楽しいです!毎日会っているはずなのにすぐに会いたくなってしまう、不思議ですね😶
みんながいるから頑張れる、そう思わせてくれる同期に出会えたことに感謝しています🤍
先輩方も魅力がいっぱいな方がたくさんいらっしゃいます!先輩たちと一緒にプレーができる様に精一杯頑張っていきます💪🏻
私たちはこれから、サマー優勝という目標に頑張っていきます。フレッシュマンキャンプや日々のゲームでの課題に向き合いながら自分がなりたい自分になれる様に努力していきます‼️
がんばります🍊🥍🧡