こんにちは!
とってもラクロスが上手でとってもかわいいけろさん🐸からバトンを受け取りました、2年生の脳筋担当あいなです💗
今回は前回までに引き続き、「入部理由」についてお話していきます!今までの方々と比べると内容が薄いかもしれないですが、今入部を迷っている誰かの参考になればいいなと思って頑張って書きます💪
私がラクロス部に入部したのは、大学でスポーツをしたい!と思ったのと、ラクロスが今までやっていたスポーツと全然違って挑戦してみたいと思ったからです🏃♀️
私がラクロス部を知ったのは、高校のときからのお友達のいろは💧と一緒に入学前に遊んだときに、いろはからラクロス部に興味があると聞いたのがきっかけです。
新歓試合に行ったときに、それまでラクロスについて何も知らなかったけどこんなにかっこいいスポーツなんだ!と驚き興味を持ちました。そのとき同期で4人入部を決めた子達がいましたが、私は他の部活やサークルと迷っていたので入部を決めきれませんでした。
その後他の部活なども見学に行って、もう一度ラクロス部の体験会に行ってみたときにやっぱりラクロスに挑戦してみたいと思ったので入部を決めました🔥
入部当時は、朝が苦手な上に一人暮らしなので朝起きれるかがすごく不安でしたが、たまに予定の時間に起きれていないと同期が電話で起こしてくれるので本当にありがたいことに何とか練習に間に合うことが出来ています🙏💦
また自分は結構人見知りなので、体験会に行った時点で早めに入部した子達が結構仲が良くてその輪の中に入れるのかが結構不安でした。けど今は同期みんなが本当に仲が良くて、いつも楽しくふざけています。平日に会えない人と久しぶりに休日の練習で会えるとテンションが上がるくらいみんな大好きです😂
先輩とも最近はだいぶ仲良くなったような気がしていて、最初の方は自分から全然話しかけられなかったけれど、良い意味でガチガチの上下関係が無いので中学校や高校のときの部活よりも先輩と話しやすくて楽しいです!
不安に思っていることがあって入部を迷っている人は沢山いると思うけれど、今部活に入って頑張っている部員の中にも同じように不安だったことがある人も沢山いると思います!なので何か不安なことがある人は体験会に来たときやインスタのDMなどでぜひ相談してください!!
ラクロス部は大学から新しいことを始めたい!!何かに熱心に取り組みたい!!という人にとって最高の環境だし、すごく仲のいい友達を手に入れることが出来ます!
ぜひ私たちと一緒にラクロスをしましょう❣️