平素より法政大学女子ラクロス部を応援してくださり、ありがとうございます。
4年のことです!


みなさん首を長くして待っていたであろう、ワタクシのリーグにかける思いです。
それでは、聞いてください。🤟





先週初戦を終え、ついに明日2戦目となりました。

キックオフの時、

「final4目指すなら、学生王者目指そう」

とか、

「やるからには上目指そうよ」

みたいなことを言った記憶があります。


私はそんな学生王者にふさわしいチームのDFリーダーとしてやってこれたでしょうか、、。

今振り返ると、良かったこと悪かったこと様々に浮かびます。

ただ、過去は変えられないし、今まで日々を積み重ねてきたからこそ今の自分があると思います。

自分達が進んできた道、やってきたことは正しかったと証明するのがリーグ戦です。

だから変なプライドや強がりなんかは無くして、ありのままの私100%いや、120%で走り切ります。





「楽しんだもん勝ち」


1年生の時の一分間スピーチで、座右の銘?的なお題があって、そこで私は、
「楽しんだもん勝ち」と言いました。

最初から最後まで貫きます。懐かしくて、ちょっとエモい。


諦めたらそこで試合終了で、
楽しんだもんが勝ちます。


リーグにかける思いはコレのみ!世界一、誰よりも、楽しんでやります🔥👑



さて、明日の試合会場城山では、
 2本でも十分キツイCT、毎週やってたんじゃないかってくらいのボルト、楽しかったけどほぼ体練だったsixesもどき……などなど

たーーーくさんの思い出がありますね!

今まで城山で流した汗と血と涙は城山に染み込んでます!全部力に変えて、全力で勝ちに行こう🍊‼️

最後まで読んでいただきありがとうございました。







こんにちは!

平素より法政大学女子ラクロス部を応援していただき、ありがとうございます!!

2年のらるです!


私にとっては2回目のリーグにかける想いになります!


私のリーグにかける想いは

「限界突破💥」です!

私は去年は「1年生としてチームに貢献する」という目標を立てていました、


2年生になり、去年よりも自分の殻を破り、限界を突破することで、さらにチームの一員として頑張りたいと思っております!





さて、いよいよ明日はvs日体戦です🔥

明学との試合では引き分けという悔しい形で終わりました。


もうあの日から2戦目になるのかと、時間が過ぎていくのが早いと感じます、、、

でも、このリーグ期間はワクワクがら止まりません😳

そして、大好きな4年生とのプレーが出来て今最高に楽しいです!!

先輩方とプレーできるこの瞬間をめいいっぱい楽しみたいと思います!



明学戦から私たちはそこから改善できることは何か、次の試合までに何が出来るのかをミーティングなど通してみんなでやってきました!


最近の練習の雰囲気もとても良いです!!


明日の試合では、最高のパフォーマンスをお見せします🌟

そして、全員で全力を出して出して出し尽くして、勝利に繋げます!!


いざ、学生王者へ!!!

限界突破!!!💥


応援よろしくお願いします!!🍊