こんにちは!
1年のいろはです💧

私のリーグにかける想いは『全力で応援する』です。

初戦を終えて、新歓試合でかっこいいと思ったラクロスをする姿を近くで見れたことがとても嬉しかったです。
やっぱり法政女ラクの先輩方が1番かっこいいです!!

入部して約3ヶ月ほどたちラクロスについて無知だったときから、ルールなどもわかるようになり違った見方をできるようになりました。
組織についての勉強をしながら、先輩方のかっこいい姿をみながらチームの一員として応援で貢献したいと思います。

まだまだリーグ戦は続きます。
少しでも力になるように『翔破』ハチマキを巻いて全力で応援します!

最後まで読んでいただきありがとうございました。




こんにちは☀️
平素より法政大学女子ラクロス部を応援してくださり、ありがとうございます!!

3年のせなです🌟


リーグにかける想いを書くのもついに3回目、、、、自分がもう3年生なことにも驚きだしあと1年しか残っていないという事実にも戸惑いを隠せません。時が流れるのは本当に早いなと感じています。これ去年も言ってたし、きっと来年も同じことを言ってます、、笑


今年の私のリーグにかける想いは、

『繋ぐ』

です。


この言葉は色々なところで言っている気がするのですが、リーグにかける想いというより最近の自分のテーマみたいなものです🌈


プレーでいえばDFからボールを奪ってATに「繋」いでいきたい。トップチームに入れてもらっている分他の人達の想いも「繋」がなければいけないし、様々な想いを今年だけでなく来年にも「繋」いでいかなければいけない。色々な意味をもっています。


さらに、実はこの「繋」という字は(きずな)とも読むことができます。人と人との断つことの出来ないつながり、という意味です🤝✨


これまでの3年間たくさんの出逢いがあり、この1年の間だけでもかけがえのない出逢いがそれぞれいっぱいあったと思います。


過ごした時間の量に関係なく私たちの多くの支えとなってくれたこの「繋」を大切にして、今年のリーグ22HOSEI全員で勝ちきりましょう🍊❤️‍🔥🥍



拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!!

リーグ戦、応援よろしくお願い致します🧡




#64  せな




こんにちは。
今期ゴーリーコーチを務めております
井門嵩皓です。
平素より法政大学女子ラクロス部を応援頂きありがとうございます。

リーグ戦にかける想いとのことですが
「チームを勝たせたい」それだけです。

既にリーグ戦の初戦が終わり
vs明治学院大学(11-11引き分け)
次戦はvs日本体育大です。
チームが掲げる「学生王者」を目指す上で、残りの試合を勝ち続けるしかありません。

選手達はコロナ禍で思うように練習や試合ができない中でも、勝つための準備をしっかりやってきました。

初戦は引き分けましたが、どのチームにも負けない力は持っているので、あとは試合で実力がどれだけ出せるかだけだと思っています。

法政大学OBG、保護者の皆様、関係者の皆様、引き続き選手達の応援宜しくお願い致します。