こんにちは!2年TR(トレーナー)のりろです🌺

アメブロは今回が初めてなので軽く自己紹介します!
現在、日本工学院八王子専門学校に通っていて、スポーツトレーナー科3年制の新2年生になります🏃‍♂️
なので外部からこの法政女子ラクロス部の学生トレーナーとして関わらせていただいていることになります!

さて、今回はそんな私のオフの日の過ごし方について書いていきたいと思います!

私のオフの日はまずアラームをかけずに寝て自然に起きることから始まります笑笑
そうじゃない日もありますが、、普段部活も学校の日も早起きなのでできれば寝れる時にたくさん寝ておきたいですよね!笑

そして!丸一日予定を入れる日ももちろんあります!😇
先日は、11年間習い続けていた和太鼓のライブを行ってきました!
さすがにこれから授業が始まると全てを両立するのが難しくなるので一旦和太鼓はお休みします🥲
なので、残りの学生期間2年は学校、部活、実習に集中し資格取得のため気持ちを切り替えていきます🏃‍♂️🏃‍♂️(という気持ちでライブに臨みました💪)
機会があれば是非観に来てください!笑


あとは、、、今年初めてスノボに行きハマってしまい2、3月で3回行きました🏂

全部日帰りで行ったのですが、夜行バスは翌日体がバッキバキになるのであまりおすすめしません😂
最後だけ新幹線を利用したのですが、快適すぎて一瞬で着くので最高でした😮‍💨💫💫
もう夜行バスには乗れなさそうです笑笑


そして、寝る前はお父さんの足を借りてテーピングの練習をしたりストレッチや外傷、障害について復習します!
トレーナーは頭が良い方が多く知識を持っていないと務まらないので、常に頭に叩き込むように復唱して覚えます笑
テーピングは早く丁寧に巻けるようにするのが目標です!!

最後に、、実は昨日車の免許をとるため入校手続きをしてきました🙋‍♀️周りが免許を取り始めて、自分も学生のうちに取りたいと思い即決でした笑
9月には取れると思うので免許とったらドライブにでも行きましょう!笑笑


はい!私のオフはこんな感じでした!✌
これから中、高生みたいにびっっしりな時間割が待ってると思うと悲しいけど💔
空き時間は有効に使っていきたいですね!!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました🌸🌸

写真は、高校のラクロス部のみんなと行った時のです🏂🥍