こんにちは🌞
一人暮らし仲間でとっっっても可愛い可愛いうべちゃんからバトンタッチしてもらいました!地元は神戸!3年のかんです!🙆‍♂️

今回のお題は「私のタイスケ」ということで、一人暮らし3年目に突入した私の平日のタイムスケジュールをご紹介しちゃいましょう~!!😄😄


7時からの練習の時は5時半くらいに起床!女ラクの朝は早い!笑 
実は今年の1月に、練習場所まで徒歩で行ける距離にお引越ししたのでみんなより断然長く寝てます☺️笑 完全にラクロス中心の生活ですね~

そこから部活に行って帰ってきたら、前日の夜に炊いておいたお米を食べます。笑 最近ふりかけにハマってるのでほぼ毎日ふりかけで白米食べてます🍚(どうでもいい^_^

その後はダッシュで教習に向かいます!期限が迫ってて結構やばいので週4.5くらいで行ってます。
教習でしっかり運転したら、次に学校か家でゼミを受けて夜ご飯は大体8時くらいに食べます!
料理は好きなのでそれなりに自炊はします🌽🥕🥑
私の自炊シリーズ↓




夜ご飯を食べ終わったら、お風呂に入って9時半くらいからは課題をしたり、ネトフリを見たり、友達や家族と電話したり、、、
12時くらいには寝て次の日の部活に備えます👍👍


今はコロナでなかなか遊びに行けないけど、遊ぶの大好き人間なので教習と授業がない日は友達と夜ご飯食べに行ったり、部活の子が泊まりに来たりして一人暮らしエンジョイしてます🐵🐵


次は、私とゼミが一緒な、面白い面白い優しい優しい4年生のもちさんに1日のタイスケを聞いてみたいと思います🍭