おはようございます!
元気で個性的な、陸上部みたいな足してるとりーから指名いただきました!
2年じおです🌞
『ストレス発散法』について書きたいと思います🌈
コロナで安心して外出できないこのご時世、みなさんストレスが溜まっているのではありませんか??
そんなみなさんに、オススメのストレス発散法があります!!
ずばり!!!
寝ることです!😪💤
普通かよ!と思われるかもしれませんが、やっぱり睡眠は充実した生活に不可欠です
終電を使うのは飲みサー、始発を使うのはラクロッサーと言われているくらい(言われてない)、朝が早い事で知られるラクロス部ですが、睡眠時間が短いと些細なことでイライラしてしまったりしますよね🙅♂️
OFFの日はお昼まで寝て、そのまましばらくベッドでごろごろするのが最高です!!
母には早く起きなさい!と怒られますが、あの無駄な時間がたまらなく幸せですよね…☺️
なんだか写真を載せるタイミングがないので、母といえば家族、ということでこの辺で私の家族班の写真を…と思ったのですが班紹介の時にもう載っていたので、去年の家族班の写真を載せておきます!
また、睡眠以外でも、ドラマや漫画を見て気分転換してストレス発散したりします!
以下、オススメのドラマと漫画を1つずつ紹介します!
☆ドラマ
・『アンナチュラル』
→石原さとみさん主演の法医学のドラマです。元々好きだったのですが自粛期間中に動画配信サイトの無料お試し期間を使ってもう一度見てみたらやっぱりおもしろすぎて2周してしまいました。毎回展開が衝撃的で感情が揺さぶられすぎて悩みとかストレスとか全部忘れられます!主題歌lemonの流れるタイミングが最高すぎて感情が爆発します。とにかく脚本がすごい!!
☆漫画
・『ハイキュー!!』
→つい最近完結した、バレーボールの漫画です。ラクロス部のコーチの方もオススメしていました!!アニメで見て、おもしろすぎて自粛期間中に1巻から最新刊まで大人買いしてしまいました。人生で初めて漫画大人買いしました。おもしろくて笑えるので気分転換になるし、部活やってる身としてすごく考えさせられる部分もあったり、とてもいい漫画です。田中が好きです。
ラクロスを題材にしたハイキューみたいな漫画があったら、きっと読む度にモチベーション上がるし、ルールとかも簡単に覚えられるのになぁ、、、と最近考えています🤔
長くなってしまいましたが、以上で私のストレス発散法は終わりです!
大変な世の中ですが、みんなでストレス溜めずに乗り越えましょう💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿
次は、最近資格取得に向け頑張っているらしい、努力家な私の娘、るあにストレス発散法を紹介してもらいます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!