こんにちは!あざとかわいい頭脳派😎うらんから指名されました!4年のひろです!

個性豊かな班紹介オレンジインタビューも今回がラストです!
ラストは、おもちもちもち🍡もち班です!!
もち班には2人の1年生が入ってくれました👏👏



よう

①入部した理由
大学でラクロスをやっている部活の先輩を見て、ラクロスをやってみたいと思ったから。

②今年の意気込み
ラクロスをできる環境に感謝し、後悔のないよう、練習していく。



ようは向上心に溢れたやる気の持ち主✨
なんと唯一の茨城県民!遠そうだけど、やる気と熱意があるから問題ない!ほぼ茨城県に住んでる人もいるから大丈夫🏝🤭
ようはラクロスを楽しんでくれてるみたいで、すごく嬉しいです!
真面目に練習に取り組んでいて、これからの成長が楽しみです🤩


てる

①入部した理由
SNSで投稿を見て、部の雰囲気が良いと思ったからです。また、部員同士の仲の良さが伝わる投稿が多くとても魅力的でした。さらにチーム全員が本気で一つの目標に向かっている所に惹かれました。

②今年の意気込み
部のためにできることを自ら考え発信できる人になれるよう頑張ります!


てるは礼儀正しくて優しいマネージャーさんです☺️
笛の音にも優しさが出ています笑
個人的に、この前一緒に練習できてお話したのが、めちゃくちゃ嬉しかったです😊
大人っぽくて落ち着いてるので、もち班をまとめてくれるでしょう✨



上級生も紹介していきます!
まずは2年生から!

まれ

一番左まれ、一番右ちゃっぴ


今年の意気込み
自ら発信して頼られる存在になりたい!
一回一回の練習を大切にびびらず挑戦する✊



まれは器用🍳女子力が溢れてますね
もちろんラクロスも真面目にコツコツ努力しててどんどん上達してます!
みんなが憧れるものをたくさん持っているので、これからの成長にも期待です✨
そんな何でもできちゃうまれですが、意外と話聞いてなかったり天然なところもありますね🙄
これからもまれの意外な一面を暴いていきます!


そら

右そら、左けい


今年の意気込み
今年は初めての後輩が入ってきて教える立場でもありますが、逆に一年生ならではの視点も吸収していきながら、さらにパワーアップしていきたいです!


そらは、ヘラヘラ〜ニコニコ〜って感じです。笑
なーんにも考えてなさそうな、フワフワしたところが魅力☺️…と思いきや意気込みは真面目!
そんなそらは、コロナ自粛期間に毎日走っていた🏃‍♀️というストイックな一面も!😳
これからは走れるマネージャーとして期待しています!



次は3年生、班長のもちです!


右もち、左れい


今年の意気込み
フレッシュオレンジな気持ちを忘れずに、感謝を忘れずに、みんなでラクロスし尽くしたいです!!🍊


もちは日本語弱めアクション多めです☄️
擬音とジェスチャーで語っています。でもまあ何となく伝わる🤣
試合中はパワフルなプレーで大活躍です!
みんなもちにぶっ飛ばされないように、体幹鍛えましょう🏋️‍♀️
もう3年生だけどフレッシュオレンジ期待してます!



最後は4年生!

れい



今年の意気込み
ラストスパート!!!エンジンかけまくって全力出し切る!


れいはイジられ愛されキャラですね🥰
誰かがいないと1人じゃ生きていけないタイプ!…のように思ってたけど意外と1人暮らししてる😧ちゃんと(?)自炊もしてて偉い!
そんな子供っぽいれいも、クロスを持てば俊足でコートを走り回ります💨
バテないことが目標らしいので、試合の最後までスピード出し切るれいを期待してます!



ひろ
左から、まれ、ひろ、ゆあ
去年もまれと家族でした😊



今年の意気込み
この先も強い法政を作りたい!そのために自分の出来ることをやりきります💪



以上でもち班紹介終わりです👏
 
次のテーマは「部活中のお気に入り写真」です📸写真撮るのも見るのも好きそうなぐりにお願いしまーす🥰
お楽しみに!!