本日のコーチインタビューは今年から法政に来ていただいたとは思えないほどオレンジに染まっているまっすーさんです👏🍊
この記事を読み終わった頃にはまっすーさんって法政出身!?って程オレンジ愛が伝わることでしょう🧡
では早速自己紹介からしていただきましょう🐯
鳴澤眞寿美(ナルサワマスミ)
・早稲田大学卒業
・筑波大学大学院修了
・社会人4年目
・外資系医療機器メーカー勤務
・…………28歳です…………
・ラクロス歴早9年
・ラクロスという大学スポーツは、私の暗闇人生を前向きに変えてくれた、ありがとう🧡
Q2.法政のいいところを教えてください📣
A.(全てポジティブとして捉えてください)
・大学スポーツがAmericanizeされている(アンダーアーマー、設備投資、Orange-Hブランディング)
・男女協働型の組織マネジメントが先進的かつ強力
・コーチ仲間が毎度頼もしく素敵な人間性を兼ね備えた方々、尊敬してます!
・みんな基本素直で真面目。時たま面白いことが始まる🤣
・忠誠心があり、大学やチームの事を大切にしていふ
・優しい心を持っていて、人当たりがやわらかい
・練習環境や練習場所の選択肢がとても充実している
・メディアリテラシー高く、部活の運営でフル活用している
・OG同期、現役含め若干名ぶっ飛んでいる人がいる🤩
・ダイバーシティ🌈多様性の受け入れ半端ない
・魅力的な秘密を沢山隠し持っている(実は…っていう良きことが事象ごとに出てくる)㊙️
などなど、まだ出てきますがこの辺で🙋♀️
こんなに法政のいいところ挙げていただいて嬉しいばかりです😆
まっすーさんのオレンジ愛を少しずつ感じてる頃ではないでしょうか!
引き続きどんどんいきましょう👏
Q3.オフはどのように過ごしていますか?
A3.オフはこんな感じ
・ピラティスや室内エクササイズ
・読書や映画鑑賞、TVでサッカー観戦⚽️
・いつも会えない人と会ったり話したりチャットしたり
・たまーに語学学習
・自分のビジネス開拓
Q4.最後に今年の意気込みを教えてください💪🍊
A4.『歴史を創る、歴史を繋ぐ』日本一を目指すチームのメンバーとして私のミッションを全うします。組織にも仲間にも良い影響を与え続ける存在でありたいです。
↓
というのも、この一員になるまでにはこの様な背景がありました(ここからは読みたい人限定購読…長いので)
↓
『法政』との出会いは約10年前。大学2年生の5月、私は当時の法政大学のエース、安西美里さんと関東ユースで出会いました(写真参照🤳👦)。
大学3年生の5月にはカテゴリー代表で彼女と一緒に活動し、少しずつ仲良くなったような…笑。そして大学4年生の5月、私が前十字靭帯を断裂して市ヶ谷の法政キャンパス近くの病院に入院してたこともあり、彼女はよくお見舞いに来てくれました。就活や将来の話など、車椅子引きながら面会スペースで語り合ったのが懐かしいです。大学4年の卒業間近には、嬬恋キャンプのコーチ/スタッフで一緒だったのは、法政女子ラクロス部の同期5,6名でした。こんなに面白い人達がラクロス界にいたんだぁ、と衝撃を受けたのを覚えています。卒業後に繋がりのある方もいます👩🦰
それから月日が経ち、筑波大学で一緒に女子ラクロス部のスタッフとして頑張ってきた宮代祐希さんが、法政に行くことになりました。私は、つくばもラクロスも離れ、進路の選択に集中することにしました。結果、東京で働くことになり、茨城県(地元です)でラクロスを再開することになりました。
ラクロスの方では思うように結果が出ず、コーチングの難しさについてドン底まで沈み悩んでいました。そんな時、同業他社となっていた安西美里さんからたまたま連絡をもらい、会うことに。そこで色々相談に乗ってもらいました。また、筑波大で同じだった宮代祐希さんとも再会し、とにかくお互いの2年間のストーリーを共有し合いました。
そこからの流れは皆さん、想像がつくかと思います。どうやって法政の一員となったか。最終的には、品川に集まった学生幹部とコーチメンバーの想いと可能性、赤坂まで出向いていただいた女子部監督のアカネさんに魅せられ、コーチをやりたいと申し出ました。大きな挑戦が始まった今、既に楽しく学び多き日々を過ごすことができ何かが変わり始めています。
ただ、約10年前のラクロス転身時期・早稲田時代にこの未来は想像できたでしょうか。私は全くできませんでした。人生何が起こるか、人がどこで誰がどのように繋がっているのか分かりません。ラクロスは、新しい可能性を生んでくれるスポーツであり、人が人を繋ぐと実感しています。
改めて振り返ると面白いと思うし、だからこそこのミラクルを何か形にして行きたいと思うのです。私は個人だけではなく、チームとして成果を上げたい。その為に何をしたら良いのか、年齢/性別/経歴/文化の垣根を越えて考えていきたいです。
今日があるのは偶然と偶然が重なった奇跡であります。奇跡とは起こすもの。感謝を胸に、次はグランド上でOrange色に染まってみんなと奇跡を起こしたいと思います🔥
皆さま、応援・ご声援のほどどうぞよろしくお願いします!
以上、長文失礼致しました。
読んでいただき、ありがとうございました。
まっすーさんありがとうございました👏👏
こんなに法政のことを考えてくれて改めて感謝感激です😭
まだまだ続くオレンジインタビュー!!明日はすごく親身に相談に乗ってくださる熱いコーチつぐさんです!!
お楽しみに🤩