こんにちは!

「かわいい💗」で有名なかのんからバトンタッチしました!4年のべあです🐻

今回は、
2020年に創設100周年を迎えた歴史ある学部
【経済学部】について紹介します🤩

経済学部は経済学科、国際経済学科、現代ビジネス学科の3つに分かれていて、幅広い分野を学ぶことができます!

そんな経済学部の特徴は、なんといっても
学内No.1の学生数を誇るマンモスさ!笑

でも安心してください!
マンモスなのに窮屈さはなく、教室は広々と使えるので集中できる環境が整っています!(授業にもよりますが)

そしてそんなマンモス学部に所属する部員は

なんと!!

3人!!

あれれ?!驚きですよね😮

4年生2人(経済)、3年生1人(国経)が所属しています!私が入部した時は11人いたのですが、今では3人という、絶滅危惧種!!
だから大大大募集中です🌸


(上の段左から3年ばんび、4年べあ、下の段右端4年ひろ)

人数は少ないですが、団結力は抜群!!
履修相談したり、先輩後輩関係なく授業一緒にとったり、試験対策したり、とにかく助け合ってます!

ラクロス部は授業が最優先なので、みんな勉強と両立して活動してます!

1限がある時も大丈夫🙆‍♀️
多摩キャンの特権は多摩練があること!!
スポーツ健康学部のグラウンドで授業が始まる前に練習できます!私も1.2年生の時に参加してました!
少人数で先輩にみっちり教えてもらうことができるので、とてもいい環境です😊

そして定期的に経済会があります!
より一層仲を深めることができ、新たな一面が見れたりと、とても楽しい会です!!


(去年の経済会)

いかがでしたか?
少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです❣️

ちなみに、経済学部ホームページのパンフレット(在学生座談会のページ)で経済学部の魅力やラクロス部について語らせていただいてます!私がどんな生活を送っているのか、見てみてください🌈


ラクロス部に入れば大学生活充実すること間違いなし!!


たくさんの新入生とお会いできることを楽しみにしてます!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


次回は、とても頼りになるおしゃべりなこあです😄