こんにちは!
色々抜けてるけど頼もしいTRに向けてぐんぐん成長中!な、愛娘しゅうからバトンタッチしました!4年のかのんです!🐍

学部紹介まだまだ続きますよ〜〜!!

今回はわたくしかのんが所属しています、
【経営学部】について紹介したいと思います🥳



(KEIEI🐒♡)

マーケティングや簿記、製品開発、企業戦略など、将来役に立ちそうなことを学べる学部です!

経営学部の特徴と言えば、
✔︎とにかく人が多い!
✔︎出欠ない代わりにテストだらけ!
✔︎ザ・大学生って人が多い(?)

って感じですかね!

テスト前はみんなで集まって
必死に詰め込みまくります(笑)

経営学部は経営学科と市場経営学科、経営戦略学科の3つに分かれています!
一年生はまだ学科ごとに授業はそんなに変わらないと思うので安心してくださいね😁

そして我々女子ラクロス部の経営学部は
2年生3人、3年生1人、4年生5人、計9人
います!


(去年の経営会)

結構多い方かな??

3つの学科全て網羅しているので履修相談やテスト対策は先輩に聞けば大丈夫!!🙆‍♀️🙆‍♀️
何か不安なことがあったらいつでも言ってくださいね〜〜〜

1つ悲しいポイントがあるとしたら経営学部は一限が多いこと!
私も1年生の時そうでした、、😭

ラクロス部では授業を優先しているので、
一限がある日→練習不参加
二限がある日→朝練を途中で抜けて授業へGO
三限以降→練習にフルで参加後に授業へGO!!

という1日になります

一限多いから朝練に出れない、、
と不安になる1年生も多いかな?

でも大丈夫!!!
その分練習に出られる日に頑張ろう!って思えて貴重な練習時間により集中して打ち込めるし、
長期休みは一限とか関係なしにラクロス三昧な生活を送れます👏

だから心配しなくて大丈夫!!

ラクロス部に入れば学部の友達はもちろん、普通に過ごしていたら関われない他キャンパスの人たちともとっても仲良くなることができます🌳✨
一生ものの仲間ができる!!




経営学部にもいっぱい一年生が入って、
みんなでわいわい経営会ができる日を楽しみにしています🥰


以上で終わりにしたいと思います!
読んでいただきありがとうございました!

お次はいつのまにか経済の顔になってた(最近知った)、頼れるDF リーダーべあでーす🐻