こんにちは!!
3年生のかっこかわいいじっくから指名いただきました!!

新4年のけいです🕺

オリンピックが延期になってしまいましたね、、
今年のリーグ戦はどうなるのやら、、

と、全ラクロッサーが気になっているであろう話題は置いといて!!


本日のお題は、元部活ですね!


私は、中学高校とソフトボール部でした⚾︎
小学生の頃は、男の子に混ざって少年野球チームで野球をやっていました!

(高校のユニフォームはダサくて好きじゃなかった...)




この前の前のブログを読んでくださった方は、野球、ソフト出身者が多いのか??😳
と思うかもしれませんが、そんなことはありません!!


ラクロス部には、バスケやバレー、陸上、バドミントンなど様々なスポーツ出身者がいます!
中には文化部出身の人も!!!


色んな強みを持った人が集まるので、それをどう活かすのか考えるのもラクロスの醍醐味ですね🤔
大学から始めることのできるスポーツならではの面白さだと思います!


いつか部員みんなでスポーツ大会してみたいなぁと、密かに思っています笑


同期のソフト、野球出身者はこちらの5名です↓




実際に、ソフトボールをやっていて活きてると思う部分は、球との距離感です!
投げる、捕るの基本部分に繋がるので、ソフトボール経験者はぜひラクロスへ!🤲


逆に、広いコートの使い方は、今までにない経験だったのですごく難しく感じました。
あとは、直接相手と対ありました笑


それでも、努力次第でいくらでも活躍する機会のあるラクロスは本当に面白い!!
ぜひ体験会など、ラクロスに触れてみてください💭
部員一同お待ちしています🍊




お次は、じおくんにラクロス部の魅力について語っていただきましょう🌟