皆さん初めまして!
誰もが一度は惚れるであろう法政女ラクの彼氏うべくんからご指名いただきました!⚾️
新3年のじっくです🔆
本日のお題は"元部活"ということで、、、
高校まで続けていたサッカー⚽️に関してお話しさせていただきます!
私がサッカーを始めたのは小学2年生の頃で、4つ上の兄の応援でサッカーの試合などについて行くうちに、気づいたらトリコになっていて少年サッカーチームに入団しました👀
サッカーを始める前はダンスやチアなどを習っていましたがあまりしっくりこなくて、、、
ダンスは行きたくなさすぎて2回に一回くらいは仮病でサボっていた記憶があります🤫
発表会が近づいてるのに練習を休んで、振り付けが変わったことを知らずに本番を迎えて、
思いっきり振り付けを間違えたことがトラウマになり辞める決心をしたとかだった気が、、、
今思えばとても迷惑な子ですが(笑)サッカーを選んだ7歳の私、よくやった👏👏
そこから約10年間
サッカーが中心の生活を送ってきました🏃♂️💨
高校で所属していたサッカー部は、未経験者が8割ほどで決して強くはないチームでしたが、
小学生の時一緒のサッカーチームで、今ではラクロス部同期であるレオ🦁と一緒に
練習を考えたり、作戦を練ったりしたことは
本当に充実した日々でした!🔥
部活があることを口実に毎日ジャージで登校して、朝も昼も放課後もサッカーして、
小さい時からずーっとこんな生活をしていたので、
大学生になった今でももちろんジャージで登校します🎽
ラクロス部のジャージ着てればかっこいいし、制服感あるし誰も文句いえません✨
統一感のあるかっこいいチームウェアがある!
これもラクロス部の魅力ですね👍
ラクロス部にはサッカー部出身の方が他にも何人か
います!そのメンバーを集めて本気でサッカーしてみたい。私の密かな夢です(笑)
ラクロス部全員で色々な種目をする運動会とかやりたいな〜って思ったりもします🤭
様々な運動部、文化部出身の人々が揃う大学の部活ってあまりないですよね、
このような昔話をして盛り上がったり、それぞれの経験を活かしてラクロスに取り入れるのも
とっても素敵な魅力の一つです!
出身部活は関係ありません!帰宅部だった人もいます!
少しでもラクロス部に興味をもっていただいたそこのあなた!!!!
是非一度体験会に来てみてください😊
個性豊かな部員が大勢お待ちしております✨
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次は、
お顔もスタイルも皆の憧れ、ユニフォームがダントツで似合う新4年のけいさんに元部活について紹介していただきます!
お楽しみにどうぞ〜🧡