またしても、ちょっとついていけてないのですが、、、
あと4日間がんばります。

かわいい法政オリジナルの水を発見しましたので買ってみました。


なんかののキャラクターにちょっと似てるような。。。



7月に受けた単修試験の結果がネットに出ていました。
2つ受けたのですが、

ま、成績はともかく

4単位 取れていました。

大学入って初の単位ゲットです。

とりあえずほっとしました。

なぜかもう1教科は、評価のところに*がついていて結果はでていなかったのですが、
不合格だったということなのでしょうか。
それとも結果がまだなのか。。。

単位とるのは、大変。。

メディアスクール何とろうかな。。。。

夏期スクールⅠ群終了。
2科目とりましたが、とっても大変な6日間でした。

でも初の学食も体験。
安いですね。。若い学生さんとおじさん、おばさんと混じってました。
ちょっとだけ学生気分を味わいました。

肝心な授業はというと、私にとっては、難しく、、、
たぶん私一人ついていけていなかったな。。
わかればきっと面白い内容の授業だったんだろうな。
試験も難しかったな。
単位とれてますように。。。。

教室が極寒でした。。。
上着は必ず持っていった方が良いですね。

全出席しましたが、朝早くて、夜仕事で、夜中に試験対策とレポートで
死にそうな1週間でした。。。
眠い。。。。

お友達もできて楽しい夏期スクでした。

夏スクまだまだつづく。。。





6月28日に提出した
レポート結果が

今日郵便できておりました。

このレポート、すごく時間かけてやりました。

前回、のレポートがよろしくない成績だったので。。。


そして、さっきレポートの評価あけてみたら、




A+ でした!!

うれしーーーです!!!
時間かけて書いた甲斐がありました。。。。

単修試験の結果はもうちょっと先なので、
ちょっとだけの間、楽しみます。

少しだけやる気が出てきました。






夏スクの教科書を買いにいきました。
アマゾンで買えば次の日つくだろうと思ったら、売ってなかった。
あーーなんで、今頃気づくのだ。

単修試験の日に生協の書籍部にいけばよかったのに。。

2度手間でした。。。。


仕事の合間に飯田橋まで、、、

いやいや、生協書籍部がどこにあるのか、、、
55・58年館の地下1Fか、、、

通信教育部の事務所にもよりたかったので、ウロウロ。。
昼間の若い学生さんたちが、楽しそうにしてました。
若いなーーー。

地下で迷って、書籍でない生協にいってしまい、
レンタルの着物?袴?とかあって、
食堂もついでにのぞき、
やっと書籍に到着。。。

なんか、ちょっと暗くて夜は怖そうな廊下ですね。
出ないですよね?!

なんとか書籍をゲット。。。意外に狭かった。

予習が必須と書いてあるが、今から予習できるかな。。。

いよいよ来週から、はじめてのスクール、夏スクがはじまります。

初の単修試験でした。

初めて単修試験を受ける人のために詳しく書きます。
法政大学(市ヶ谷)で試験受けました。

受ける科目数ごとに受験する部屋が違います。
席は好きなところにすわっていいのですが、
受験科目や学生番号などを書く紙を前からまわすので、
縦に1列になっていないとダメなようだ。。。
10:20前に問題用紙と答案用紙を1枚ずつ配布されます。
問題用紙には全学科の問題がのっています。
簿記以外はどれからやってもよいみたいでした。
簿記ある方は1時間目に受けなければならない見たいです。

ただ、私が初めて受けた感じでは、
1科目目の試験の途中で説明があったり、受験科目などを記入しなければならない用紙が前からまわって記入したりするので、設題2問あるような4単位のものは2科目目で受けた方が落ち着いて試験を受けられるかもしれません。

私は1科目目に4単位2設問のほうをやってしまったので、なんだか落ち着かなかったです。30分ぐらいたつと、また説明があって、30分たつと1科目目が終わっている方は、答案用紙をだせるようで、バラバラと前に出しにいってました。
そして早い人は30分すぎから2科目目の答案用紙をもらって、もらった時間の打刻があり、その時間から60分が次の科目の試験となります。

打刻の音がとってもうるさいです。
気になてしまったという事は1時間目は集中できてなかったってことですね。

私はギリギリまでどちらも粘っていたので、終わったのは時間どおり、12:20ごろでした。まわりはパラパラしか残っていませんでした。
学生証と受験票を忘れずにね!

次回は後ろのほうの席にすわろう。。初めての試験だったので、目が悪いので黒板に書いてあることが見えないと困るので、後ろの席はやめたんです。。。なんか落ち着かなかったです。

基本はこのスケジュール
10:00~  試験の説明
       (入室はもっと前からできるみたいです)
10:20~  1科目目試験開始 
       (簿記がある方は1科目目に受けなければならないらしい)
11:20~  2科目目
12:20まで 試験終了


あー疲れました。3日間は夜中勉強して、今日は朝5:30に起きて勉強。。
ま、結果は惨敗ですが。。。
終わった事は仕方がないです。次に向けてがんばります。

終了して一人で神楽坂でごはんしてきました。

エビ炊き込みご飯と抹茶ババロア。帰りにあんみつ買って帰りました。
今日は暑くて死にそうでしたね。老舗っぽかったです。
並んで食べてきました。美味しかったです!!


次は夏スクです。
また勉強しなくちゃなーーー。

試験範囲決まっていない、過去問がない。。。

山はるにも難しい。
やる気が起きない、、、、

やばい、あと10日しかない。。。
どうしよう。。。
時間だけがすぎていく
覚えられないわ。。
頭にはいっていかない。。

焦る。。。


レポートをやっていたが、やっと終わった。
なんでこんなに時間がかかってしまったのか。。。
また提出ギリギリとなってしまった。。

明日直接大学に投函してこなければ。。。

なんか、頭が痛くて朝から鎮痛剤飲んで、、治らなくて1日中頭痛が。。

レポートのせいか。。。

夜帰ってきてから、文献を探したり、本読んだり、レポート書いたり、表作ったり、、

やりなれないことの連続で、頭が痛い。。。

そして法政通信がネットにあがっていたので見たが、単修試験についての範囲が出ていない教科はどこでみるのだろうか。。。

とりあえず、レポート提出、スクーリング、単位習得試験含め、全部やってみないとコツがつかめないですね。。。
過去問はあるのだろうか。。。あーーわからないことだらけです。。
単位習得試験って。。。。

疲れたので明日調べよう。。

疲れました。
はじめてのレポートなのに、4単位の教科から勉強しはじめてしまいました。
4000文字書くというのは、大変ですね。
いろいろ悩み、書き直していたらどんどん時間がすぎていく。
まずは出してみます。

学習のしおりを見ながら、これで出し方はあっているのだろうかと確認しながら、
今日速達でだしました。

2週間もかかってしまった。かかりすぎーー。
みんなどのくらいでやっているのだろうか。
最初はペースがつかめないから、時間かかってしまうのかな。

でも知りたかった社会保障制度についてでしたので、勉強になりました。

7月の単修試験までにもっと勉強しなくては。。。

でも一旦休憩。。

次は6・29日締め切り。

明日からまたがんばります。


レポートをかくためには、やはりどう書いていいかわからないので、
本を買ってざっとよんでみた。




なかなか難しいな。
慣れるまでは、時間がかかりそうだ。


そして1つ目ののレポートは6月9日までに出したい。。。

今課題の本1冊目をよんでいますが、300ページ近いものを読むのに慣れていない為、時間がかかっております。

理解してよんで、頭の中で整理、、、ノートに書いて整理。。。
のろまな亀ですが、がんばります。