豊成商会のブログ -5ページ目

豊成商会のブログ

☆☆☆☆☆☆☆
Android用のアプリケーションを製作しております。
https://sites.google.com/site/hoseishokai/

皆様のお役に立てるアプリケーションの製作を目指しておりますので、
ご意見やご要望などございましたら、お気軽にご連絡ください。

昨日、Androidアプリのレビューサイト 「アンドロイダー」様の
公認デベロッパー登録が完了いたしました

製作したアプリをより皆様にご利用いただき、お役に立てるアプリの製作に
励みたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます

Androidアプリレビューサイト アンドロイダー
http://androider.jp/

2012年11月15日放送

石川県羽咋(はくい)市役所職員 高野 誠鮮(たかの・じょうせん)氏についての放送でした。

もともとは、東京でテレビの放送作家をされていて、故郷の羽咋市に里帰りをして、市役所の臨時職員になられたそうです。

羽咋市を盛り上げるために、ブランド米の売り出しなど様々な企画をされて、それを実現していらっしゃいます。

高野さんの言葉で『地域社会の役に立つ、だから「役人」』という言葉がとても印象に残りました。
少子高齢化や不況によって減った税収の代わりに国債や地方債を発行するのではなく、経営の観点を持って地域社会の役に立ってもらいたいです。

一般の役人は高野さんの目から見ても保守的だそうですので、難しいとは思いますが一人でも多くの「高野さん」が出てくることを祈りつつ、税金をしっかりと納めて待つしかないですね。

私も保守的にならないように心がけたいと思います。

先日、オークションにてLTE対応スマートフォン(白ロム)を購入いたしました。

現在使用中のdocomo MEDIASからb-mobileのSIMカードを抜き出して差し込んだところ、圏外のままでした。設定の見直しやアップグレード等を行いましたが改善無し。

落ち着いて考えてみたところ、b-mobileのSIMカードが3GとLTEで異なることに今更ながら気づきました。迂闊でした。

現在使用中のSIMカードの有効期限が切れたらLTE対応SIMカードを購入する予定です。
それまではWiFi環境で我慢します。

b-mobileを利用されている方はご注意くださいませ。


<<3G専用>>

日本通信 bモバイル・フェア 1GB SIMパッケージ 120日間/日本通信


<<LTE専用>>
日本通信 bモバイル 3G・4Gフェア 1GB(有効期間120日)標準SIMパッケージ[BM-.../日本通信


2012年11月4日放送

土嚢は昔からありますが、正直あまり見かけません。
よく洪水や大雨の水を堰き止める際に利用されていますね。

今回はそんな土嚢に改良を施して、液状化の対策に利用しようとされている野本さんのお話でした。

通常の土嚢は設置する地盤が固くないと強度が保てないのですが、新開発された土嚢「D・BOX」は土嚢自体に強度を持たせているために、設置する地盤を選ばないそうです。

画期的な新開発だと思います。地盤を固くするのではなく、土嚢自体を固くするという発想はとても素晴らしいと思います。柔軟な発想を心がけたいです。