ちょっと時間外で仕事が入って、バタバタしていたら、せっかくの2連休がすでに半日過ぎましたガックリ

3日前、2日前の泊まり明けでは、ジュースやさんになり、散髪やさんになり、受験生を送り出しました驚き激務だった真顔ガーン

布巾を煮沸消毒して、ミキサーで砕いたきよみをせっせと絞り、絞った果汁を一旦加熱して、冷やして100%生搾りジュースにしましたガックリ


これ下矢印 

 

箱半分くらい使って8人分✕2杯くらいにですかね~
物凄く喜んでくれたけど、ワタクシの腰はボロボロ爆笑

そのあとに、子ども2人の散髪して、中腰やら立ちっぱやらさらに腰はボロボロ……ガックリ魂

次の日は受験生のお弁当を作って朝早くに送り出しました無気力
あかんかった~って言ってましたけど、だいたいダメな箇所がわかってる場合は受かってることが多いよね~と心の中でこっそり受かってるなと凝視

お弁当のご飯、半分入れて振りかけ、その上にご飯入れて振りかけの二層式にしていたのですが、『振りかけが途中でなくならない神仕様だった』と大喜びしてました驚きいや、いいのかそれでアセアセ

そして昨日は気がついたら仕事に12時間も拘束される羽目になり、今日はさすがにギブだギブびっくりマークと朝からマッサージに行ってきました魂が抜ける

ガーベラ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

そんなことをしている間に、気がついたら成績が出てました無気力


Sが4つ、Aが3つニコニコ飛び出すハート
そして、自分で計算しなくても出てくるGPA、すごいニコニコありがとうハートキラキラハート
法政通信の時は計算するのが面倒でやらなかったけど、成績より卒業に拘っていたので結構悪かったと思います驚き
今回は卒業より仕事直結の知識吸収に拘っているので、成績は東京未来通信の方が断然いいですニコニコ
どちらがやり方としていいかはわかりませんが、重きをどこに設定するかの差ですね~アセアセ

次学期は……仕事が忙しくなる予感がします驚き
4、5科目にしようか、予定どおり6科目にしようか、それとも……
少し悩みますガックリ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ