2月2日、和歌山を10時に出発して、奈良ホテル(右矢印歴史的建造物「奈良ホテル」に行ってきましたティーラウンジで優雅な時間とつるはし)に12時半頃に到着車

とりあえず車を停めさせてもらって、お腹がすいたからご飯を食べよう!!とならまち向いて歩き始めた……はずだったけど目あせる

はい、荒池から見る興福寺バレエ水面に映ってなかなかナイスショットじゃないですかはてなマーク……望遠が欲しいところでしたけどガックリ

そうです、ならまちとは逆方向ガーン

くるりと振り替えって、荒池から奈良ホテルカメラほぼ、木……


ちょっと怪しい雰囲気の写真目ひらめき電球


そして、ならまちの方へ向かってるなぁと思えるような民家が出てきましたランニング


とりあえず、たまらなくお腹が空いたので、手近な古民家のフレンチ「omoya 」へナイフとフォーク


お店の入り口がわからず右往左往しましたが、無事入れましたニコニコ合格

あちこちにお花が飾ってあり、雰囲気のいいお店でした得意げ


プレートランチを頼み、まずはパンケーキのようなふわふわのキッシュラブラブ!これ、すごく美味しかったニコニコ


一品一品なんだったか忘れましたがガーンどれもこれも美味しかったですにひひ

特に、鰆にかぼちゃソースを添えて食べるのは初めてでしたが、すごく美味しかったですラブラブ!


これに、プラスお味噌汁とご飯と香の物がありましたお茶

テーブル一つ一つにお花黄色い花


このコーヒーカップ面白い目

飲みにくそうに見えますが、意外と飲みやすかったですコーヒー


古民家らしい空間、そしてやっぱり花にひひ


中庭も味がありました得意げ


エネルギーチャージして、ならまち散策へと続きますランニング

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログへ