日文特講中世、平家物語の中間リポートを書くぞといいながら、なかなか腰が上がらないガーン

とりあえず本を積み上げて写真を撮ってみました爆笑アセアセ

この写真の下の方、切れて見えないところに使った参考文献がありますびっくりハッ

写真の下に写っている本は、ザクザクッと読んで、平家物語の流れや背景を頭に叩き込むのに使いましたチュー

……すごーく、斜め読みですがアセアセ

テキスト指定されている岩波文庫の注釈が、わりと詳しいのと、見開き半分に本文、半分に注釈と言うスタイルなので、流れをざっくり頭にいれておけば注釈でだいたい読めますチュー

なんて便利なテキストてへぺろ

岩波文庫といえば、本の上の部分の紙が揃っていないことが有名ですが、全く意識せず読んでいて、ふとした拍子に気付いて、おーっびっくり!!と、ちょっと感動してしまいましたチュー

なんてお安い感動なんだかてへぺろ


で、肝心のリポートはざっくり半分くらいまで爆笑

だいたい、土曜はのってきた頃に時間切れになりますが、わかっているのに、なかなかエンジンがかからない、困ったもんだ笑い泣き

リポート課題で指定された回の登場人物に焦点をあてて、関係する箇所を読み漁れば、なかなか奥が深いですね~チュー

ただ、ずーっと頭の中で「祇園精舎の鐘の声~ベンベンッ」と琵琶の音付で延々リピートしてますがアセアセ

中学くらいで琵琶と朗読のテープを聞いたことを思い出しましたてへぺろ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ