イスラエルから帰ってきて、やっと写真を更新しております。笑


1日目、テレアビブの空港に到着後、行ったところはマサダという砂漠地帯。

電気もなく、光が見えない。笑

もちろんインターネットもなしでした。笑


ニュージャージーを出発したのが夜の12時、

イスラエルに着いたのが、夕方だったので

飛行機のなかで熟睡。

宿泊場所についてまた夜寝れたことで、

時差ぼけから完全に解放されたという。笑


感謝なときでした♪


次の日は、朝、賛美とデボーションの時をもち、


1.エンゲディー(ダビデがサウロから隠れたといわれる穴) にハイキング

2.クムランを見学

3.死海を泳ぐ


というスケジュールでした~!


ダビデが隠れた穴があると言われている場所を

実際に歩くことができたことに感動しました!


とにかく砂漠地帯なので、半端ない暑さ…。

水がすぐにお湯になりました!2リットルの水もすぐになくなる…。笑




Psalm 103 のブログ-water




死海は初めてだったので、泥を塗り…楽しかったです~☆



死海写本が発見された、クムランのレストランの写真です!


もちろん食事は、イスラエルの代表的な食事、ファラフォル!




Psalm 103 のブログ-dead sea

みんな笑顔でナイスな写真です~!


それでは…時差ぼけを直すために早く寝ようと思います。笑


シャローム!