今日は、学校の授業が3つありました!!!!


ぐあああああああああああああああああ。


感謝なことに


とてもチャレンジングなクラスでした。笑ヽ(゚◇゚ )ノ ハレルヤー!!!笑笑


ハレルヤー!!!!!!!!!!!!!!!!!!



出来ればとりたくないような、


出来れば落としたいようなクラスですが…( ̄▽+ ̄*)


しかーし。

ここで、、、、信仰を用いて徹底感謝です!!!!グー


「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。

すべてのことについて感謝しなさい。」ヾ(@°▽°@)ノ


これが神様の御心です!!!!にひひ




ほーんとに。


かなり人間的には、感情的にはとりたくないクラスで。笑


なんでこんなクラスがあり、外国人(私)がこんなところにいるんだろう…


なんて思いもしましたが…得意げ




神様が何度も聖書の中で


「恐れるな」といっている「恐れるな」という意味は


感情で恐れを感じるな!といっているのではなく、



神様が言われたことに関して、逃げない!引かない!

信仰を用いて進み、進み続ける!!!!!!

神様の御心を徹底してやる!



ということだ、とクリスチャンの本で言われていていたことを

すぐに思い出しました。




そう。感情ではなく、

見えるところでなく、

自分のもってる能力ではなく



神の霊によりて!神様の力によりて、神様の言葉によって

進みます。グー(≧▽≦)



そう。すべては神様の栄光のため、

将来、英語で神様の福音をどこでも語れるようになるため。

目標を定め、ゴールに向かって進みたいと思います。(*^ー^)ノ音譜







そういえば、今日はおもしろーい出会いがありました。

バスに乗っていたときですが、

ある隣に座っていたスパニッシュのおじさんがある本をもっていました。

それは、私が学校で最近読んだ本で、とても素晴らしい本でした。


じーーーとその本を見ていましたが。笑ジー

この本は、、、「○○(本の名前)ですか?」と聞いてみる事に。笑

ここから会話が始まりました☆ニコちゃん


この方はクリスチャンだそうで、引っ越す前まで

チャーチオンザウェイにも行っていた方だそうです!(*゜▽゜ノノ゛☆



その中で、おじさんがおもしろい話をしてくれました。

これはどなたかの説教の中で聞いた話らしいですが、


「小さい2歳くらいの子供が戸棚の上の方にある

クッキーの缶を見つけて、一生懸命とろうとし、

椅子や、すべてのものを使って

なんとかしてクッキーを取ろうと必死だった。。。

この子供は椅子から落ちることも恐れずに、ただクッキーを取る事だけに

目をむけて進んで行ったんだ。」 



この話を聞きながら、


神様から語りかけを受けました。キャハハ



そうだ。私は何も恐れることはない。

失敗も恐れることなく、

ただ、神様の恵みによって、力によってきらきら!!

神様が与えて下さっているゴール、

リバイバルに向かって進めばいい。 と。ダッシュ




ゴールがある神様が与えてくださる人生は

毎日が楽しい!!Wハート 

乗り越えられない山、壁は決してないから。

神様が共にいて、神様が先にすすんで下さっている戦いは

勝利が決まっているから。


たとえ、学校の授業が大変だとしても、

どんだけ泣いたとしても、笑

私の能力も力もすべてを超えていたとしても、

いつか、神様の働きのために役に立つ…


ゴールに向かって進みたいと思わされてた一日でした。十字架




主に栄光あれ!ヾ(@^▽^@)ノ音譜


「わたしは主の軍の将として、今来たのだ。ヨシュア5:14」


「あなたがたはこのおびびただしい大軍のゆえに恐れてはならない。

気落ちしてはならない。この戦いはあなたがたの戦いではなく、

神の戦いであるから。歴代誌20:15」