今日は朝からミゾレ混じりの雨が降ったり止んだりで、なかなか釣りがしにくい状況でしたが、まずは昨日まで調子のよかった野池に行ってきました


穂崎裕太の『HOSA記』-SN3O1203.jpg


西高東低の冬型の気圧配置で冷たい風が吹き荒れる中、水温が昨日よりも低下したことから、カバーにバスが着いているのではと思い、まずはカバー撃ちからやってみました♪


穂崎裕太の『HOSA記』-SN3O1201.jpg


陽当たりの良い北面にある、こんな感じの枯れアシとブッシュが絡むエリアが、この時期のスポーニングバスの実績が高いので、その条件に当てはまる場所をランandガン


何ヵ所かで生命感は感じられましたが、バイトはないといった感じ…


杉林の切り出しによって新たな倒木が池に倒れ込んでいましたが、バスが着いている気配はありませんでした(^_^;)



穂崎裕太の『HOSA記』-SN3O1200.jpg


バスも杉花粉は嫌うのでしょうか??(笑)


花粉症バスは置いといて、別の野池に移動しました(^_^;)


穂崎裕太の『HOSA記』-SN3O1202.jpg


ここはヒキガエルの産卵池で卵から孵ったオタマジャクシが岸沿いに列を成して泳ぐので、その時期になるとバスがシャローをウロウロしながらオタマジャクシを捕食するのですが、

まだ卵から孵化しておらず、ゼリー状の数珠繋ぎの卵がたくさんありました(^_^;)


今日はどの池も不発に終わってしまいましたが、明日取り返してきますね♪



それではまた明日( ̄∀ ̄)



ほさきんぐ