バタバタすぎる年度はじめの一連の行事を終え、新学期も始まり、日常が戻りました。


長男は大学の講義が始まり、自炊も頑張って、大学生活を楽しんでいるようです。

四男は朝は学校まで送り、帰りは放課後等デイサービスで過ごしています。順調に小学校に馴染めそうです😊


レッスンは全曜日で通常レッスンがスタートし、高校も今日から通常授業が始まりました。


家族の話題ばかりでしたが、一段落ついたところで、レッスンの様子も(私自身が忘れないように💦)記録しておきます。




先週は年長さん、小2、小3の生徒さんの初レッスンかありました。


年長さん、まだ恥ずかしくてあまり声は発しませんでしたが、ト音記号のドレミ、ヘ音記号のドシをしっかりと理解でき、さっそく何曲か合格しました😊

ソルフェージュではピアノと同じ高さの音で、弾きながら歌うこともできました。ひらがなもカタカナも読める、しっかりさんです❤️


小2の子は、思ったこと、疑問なこと、理解したこと、何でもすぐ話して教えてくれます。
あーなるほどこれがこういう事ね、え、じゃあこれは何? あ、そうかそうか、などと、ものすごく口の達者な男の子です😀
ベートーヴェンのソナタから真ん中のドを見つけて喜んでいました。

楽譜の理解の仕方がとても数学的で、成長が楽しみです。



そして小3の女の子、背が高く脚が長く、しっかりしていてとても大人びて見えます。

3年生ともなると話が早くて、楽譜の読み方もすぐ理解でき、テキストも初回からどんどん進みました。



春休みでレッスンが1週、曜日によっては2週お休みがありました。

お休みの間にたくさん練習してくれた生徒さんがたくさんいて、宿題以外の曲もどんどん進めてくれた生徒さんも何人もいて、本当に嬉しかったです❗


残念ながら、、宿題はどこ?状態の子もいましたが、、💧


個性豊かな生徒さんたちと、今年度のレッスンも楽しみにしています♥

私も頑張らなくては❗❗