阪急伊丹線 稲野駅から徒歩3分
JR福知山線 猪名寺駅から徒歩7分
Health & Beauty
宝龍鍼灸整骨院
エステサロン プルメリア
首こり、肩こり、緊張性頭痛のお悩み、
お気軽にご相談ください♪
*********************
去年、読んでいた本を引っ張り出し
再び読み返す…
『マインドフルネス』
原因のわからない身体の不調を抱えている方も少なくありません。
ストレスや雑念に悩まされて、
毎日の私生活や仕事に支障をきたしてしまうことも。
そんな時に「マインドフルネス」を活用!
“今、ここ” に集中をすることで心の平穏を得るのがマインドフルネス。
ヨガも同じ。
呼吸を整え、ポーズに集中することによって、
自分の内側に意識を向ける…
どちらも呼吸が基本。
マインドフルネスは色んな方法があります。
●ヨーガ瞑想
体を動かして、身体の感覚に注意を集中して観察。
●座る瞑想
座布団やクッションなどの上に腰を乗せて、安楽座に足を組み、首肩、目元の力をぬいて、呼吸を整え、思い浮かぶ雑念に気づき、呼吸へ意識を向ける。
●食べる瞑想
例えば、おにぎりを一つ用意し観察。
よく見て、触って、においをかいで、
ひと口ずつ味わう。
どのような味覚、食感などが生まれるか観察。
●ボディスキャン
ヨガで言うと、シャバーサナ。
仰向けに寝て、呼吸を整え、
足先から順番に体の一部に意識を向ける。
感覚を味わい、体全身をスキャン。
●歩く、歩行瞑想
ゆっくりと一歩ずつ歩き、呼吸と動きに集中。少し速度を変えてみたりして、体の変化などを観察。
私も日々の生活に追われて、
時間がないと口癖のように言ってしまいます・・・
忙しい時、疲れている時こそ、
マインドフルネス!
頭や心がクリアになり、
ヒラメキや仕事の効率もUPすることを
実感できます。
無理のない時間から自分がやりやすい方法で続けてみると、
何かしらの変化を感じられるかもしれません。