奈良マラソン2016 | 健康や美容のちょっとしたこと

今年4回目のフルマラソン!

 

走り納めですキラキラ

 

走って来ましたよ~カナヘイうさぎ えぇ。
 
もともとアップダウンがキツイのはわかっていたのですが、
 
3週間前の神戸マラソン以後に、
 
雨や体調不良などが続き、
 
5km程を軽くでしか走っておらず、
 
スタート前から気持ちが上がっていなかった事もあり、
 
とりあえず完走を目指して!
 
なんて気合の無い状態で臨んでしまい、
 
後半に体力的なしんどさや
 
足の痛さ、疲労が一気に押し寄せて来て、
 
歩いてばっかりいました・・・
 
完走と言うより完歩でしたあんぐりうさぎ
 
 
前日の受付でエキスポがあり、
 
神戸マラソンの時も撮ってもらったのですが、
 
{6649608B-96ED-417C-AD56-24460950002A}
 

今回もロンドン五輪代表の尾崎好美さんと目標タイムで撮ってもらいました!

 

 

で、当日スタートカナヘイきらきら
 
{377B7D1B-1046-4C3E-9663-0826BDF94540}
 

週間予報からすでに寒くなると予想はしていましたので、

 

防寒対策は万全! スタート前でも大丈夫でした!!

 
ゲストの安田大サーカス団長さんと松井絵里奈さんとせんとくんカナヘイうさぎ
 
 
よくわからなかったゆるキャラ達(笑)
5km地点。
 
息も上がらず、ジョギングしているようなまだまだ楽な時。
 
{AD849ED4-776D-4ACE-BA96-6A8193737A9F}
 
遠くにちらっと若草山が見えましたとびだすピスケ2
 
{3107105B-BB8D-4F26-A98D-BB1BAFA7D60F}
10kmより手前の
 

鹿の頭をイメージした奈良県庁前とびだすうさぎ2

 

{9CA44099-C61A-47E9-93D6-06CBBFB95ACD}
スタートから5kmまではゆったりとした下り。
 
5km以降は15kmくらいまで緩やかに上って、
 
少し下ってまた上ってから平坦になるんですが、
 
まだまだペースはキープ、
 
16kmほど過ぎた頃からは、徐々にペースダウンショックなうさぎ
 
何がどうとかは無かったんですが、
 
とにかく足取りが重くなり始めて、、
 
でも、ペースだけをみると、、、
 
前回の神戸マラソンとあまり変わらなかったので、
 
すこし安心!
{3E2766AC-B9AE-45DF-AC6C-7BBC01F3D481}


中間地点で、グロス2:28:00で通過。

 

{404BF093-3924-4601-9A41-7A87AAB295CE}


20kmからほとんど下りなのもあって、

 

25kmまで少しペースアップすると、力尽きました。。
 
{53A2A932-365B-450C-84A3-356AB0690C45}


天理市内中はほとんど歩いて、

 

前半の貯金のおかげで
 
何事も無ければ関門に引っかかる事もないので、
 
{FC9F487E-4AE5-4380-9D76-8279A3756BC1}


淡々と早歩きカナヘイピスケ

 

{36C65D55-E804-4552-8FC6-E922A3E7E14F}
 
名物の忌野清志郎さん!
 
{9E2323AE-8812-4F0B-8065-FE48B8E72FE8}

35km地点。
{49E12008-B845-47BE-AC32-B732CE5501B1}
 
鹿も応援に・・・
 
{4D2403FA-1DC8-4699-B2CB-7521C4428651}
 
気づけばあと3km!
 
{2838A20A-AAC4-4A49-A0B8-DEEFA1562359}
 
もうひと頑張り、あと1.2km
 
{E4DB90D6-24D6-4C7E-AA0E-842EE6CA54B8}
 
もう200m!
 
{6D3BCD30-7421-4896-B81E-6D47D5B1ED5E}
 

ゴール見えいるんですが、遠い・・・

{03E3360E-690D-457E-AAA5-6C62893166BA}


有森さ~ん

 

岡山、神戸についでまたハイタッチとびだすうさぎ2
 
後半バテバテでしたが、
 
グロスで5:29:55
 
40km過ぎから5時間半は切りたいと思ってたので、
 
なんとか滑り込みセーフ!!
 
 
 
メダルがずっしり重厚感
 
今年のマラソンはこれで終了。
次は毎年恒例の神戸バレンタインラブランですカナヘイ花
 
お読み頂きありがとうございましたカナヘイピスケ
 
 
阪急伊丹線 稲野駅から徒歩3分
JR福知山線 猪名寺駅から徒歩7分
Health & Beauty
宝龍鍼灸整骨院
プルメリア
072-786-9018