週末は、2年ぶり!!の”第42回大阪府チャレンジ登山大会”の予定(笑)・・・ | 健康や美容のちょっとしたこと
この週末は第42回大阪府チャレンジ登山大会です!


2年前にも出てるんですけど、

上級への関門に間に合わなかったので再チャレンジです

で、このチャレンジ登山に参加するのも、

2ヶ月後の第24回残酷マラソン全国大会に向けてのトレーニングのつもり。

まだエントリーには余裕があると思っていて、すっかり忘れてまして、、

先ほどようやく残酷マラソンもエントリー



今回で残酷マラソンは、5年連続の参加となり、今まで楽に完走できた事が無かったので、

今回こそはいい状態で走りたい頑張ろうと思っていたら、


数日前から腰の様子がおかしいんです

普段の腰痛ではない痛みがあり、寝ている姿勢から起き上がれないんです

自分自身の痛みの感覚では、

最悪の場合で腰椎にヒビ程度の不全骨折かなと思いながらも、

炎症があるわけでもないので、すべり症なのかなとも、、、

判るのは、普通の慢性腰痛の痛みでは無いことくらいで、

鍼をして腰部の筋肉を緩めても楽にはなるけど、

根本的な痛みが取れないので、昨日レントゲン撮ってもらいました



見た目キレイに並んでいてヒビやすべり症など見当たらなくて、

とりあえず一安心したんですが、

痛みの原因が、L1/2間の隙間が狭く圧迫を受けていて、

椎骨同士が変形してきて骨棘が出来てしまっていました

ここ数日で骨棘が出来たとは考えられないので、

きっと加齢による筋力低下で悪さをするようになったのかなぁ、、と

これ、よく患者さんに話してる内容そのもの

もう自分もそんな状態になってるなんて認めたくないですけど(笑)

仕事柄、身を持って患者さんに指導していけると思えば、

痛みがでて良かったんだと思っておきます

で、週末のチャレンジ登山は、

せっかくなので無理せず行けるところまで行ってみることにします


阪急伊丹線 稲野駅から徒歩3分
JR福知山線 猪名寺駅から徒歩7分
Health & Beauty

宝龍鍼灸整骨院
プルメリア072-786-9018