
寒くなってきましたねえ・・・

半年ぶり2度目の六甲山、行ってきました~

先月のいびがわマラソン


思い返せば、夏の富士登山とフルマラソンに
備えるために始めたのがきっかけ・・・
今年8回目の登山 (山登り)でした

だいぶ脚力、スタミナがついてきた気がします


前回の「芦屋ロックガーデン~六甲山~有馬温泉☆」は、5月下旬
あの頃は山ガールも多く芦屋川駅前もにぎわっていましたが、、
この辺では、法螺貝の練習をされてる方がいてました
住宅街にはあまり聞こえなくて、
登山道ではよく聞こえていたので、良い練習場所なんでしょうね
(前回の時もいらっしゃいました~穴場スポット)
ココらへんは前回のような渋滞もなく、ぐんぐん登って行けました
ちょっと一呼吸おいて・・・
ゴルフ場の敷地を横切るこのあとからが
ちょっと辛い急登が小一時間ほどつづく
しばらく登ると・・・
前回は右の東おたふく山をチョイスでしたが、
今回は左の本庄橋跡経由で。
山道をゆく感がGOOD
東おたふく山経由だと日差しガンガン
少し谷間を抜けるような感じで夏の登山なら、
こちらの本庄橋跡経由がいいのかも
登頂

有馬温泉側の登山口へ
下ったところすぐの
温泉は金泉で、1000円
タオルが茶色になるので持参するなら要注意(笑)
皆さん、日に日に寒くなって参りましたので、
体調にはお気をつけくださいませ~
宝龍鍼灸整骨院
プルメリア
072-786-9018