キャリパーサポート&タイヤ交換 | ホルンジャーの原付フル加工 フルDIY 挑戦日記

ホルンジャーの原付フル加工 フルDIY 挑戦日記

××戦隊
ホルンジャー

姫路で勝手にご当地ヒーロー(笑)

困った人がいたら助ける

レディファーストは当たり前(笑)

実際は変態カスタムブログです^_^;

今日は久しぶりに一日中バイクの加工をしてました( ̄▽ ̄)

なんとか形にはなってきた我が弐号機

そのリアタイヤをバギー用のタイヤから
バイク用の丸いタイヤに変更です

まずホイールを外して
{497D36AB-F381-4454-8F1F-FAF84C663E7B:01}
ビートを落とします

ここで自家製のビートブレイカー
の登場
{E435EEBA-4BBD-4290-8303-A23A463598AD:01}
一家に一台ビートブレイカーですね

{1B31D763-B057-4DD2-831D-777FA0FF0782:01}
後はさつさとホイールから外して
トドメは
{BDDF40A9-8FF0-4E80-A7F0-EC43AD01A948:01}

これでバールをひっくり返して
プラハン攻撃で外れるってわけです

時間にして
10分もあればできます(笑)

外すのはね^_^;

ここからが本番

{73550B8A-DECA-41FA-834F-50D28834D9E1:01}
さっと入れ変えたタイヤなんですが
見ての通りのスカスカ具合

まぁこんな引っ張りタイヤも
荷造りバンドを使えば
{9EFB6FAA-0122-4AE3-BE39-CCB9E6071732:01}
エアーもバッチリです

しかし、これで悲劇が(; ̄ェ ̄)

ビートが上がったのでバンドを緩めようと

緩めたその時

一気に膨らんだタイヤの勢いに
僕の指が吹っ飛ばされました(; ̄ェ ̄)

おかげで指を負傷しましたよ( ;´Д`)

エアーを抜いてから外さないと危ないです
当たり前の事なんですが(笑)

{AECD7920-4CF0-4547-A9DB-D9605D85C9CC:01}
なにはともあれ
完成したこのタイヤ 12インチ7.5jに
130/70-12を装置です

{462B9C80-6F60-4984-AF07-CD2A80884B7A:01}
しかしDUROタイヤなんですが
幅が140くらい有る気がしますね^_^;

今度はDUROなら120でもイケるかも?


そして、フロントのキャリパーサポート
これはワンオフでないとダメなので
フラットバーを溶接して製作しました

{5EF625A6-B3F9-4ADC-97A6-339C207DCA36:01}
接続部分には後でピアスボルトになる物を付ける予定です
足元はオシャレにキメる
これ大事ですよね( ̄▽ ̄)

またキャリパーの取り付けボルトもテーパーボルトに変えないとですね

これで後はチェンジを作って
エアサスのチェックをして
エアサスが使える物ならば
エアサスも装置です

チェンジはハンドシフトですかね

もしかしたらいつか
足元でのシフトに変えるのかも?
ですが今はハンドシフトでもイイかな?
って事で

それが終われば
ついに塗装です

悩む塗装( ;´Д`)

色々と考えているのですが
なんとか目立つように仕上げなければ(^ω^)