さすが世界を走った男、川内選手ゲストランナーの太田スバルマラソン | おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング

さすが世界を走った男、川内選手ゲストランナーの太田スバルマラソン

ヌキまくってしまいました。


それにしてもだ。


タケイとかゴーリキとかはさ、僕が中学生だったらあれだけど


もうおじさんになっちゃうとタイプが違うんだよねー。


それよかコモリジュンのキャラで料理本ってどうなのさ!え!オラッ!


あ。すいません。興奮冷めやらぬでして。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここからスタート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング


群馬県太田市で開催の太田スバルマラソン10km走ってきました。


1週間後にハーフを走るのでここは10kmで日和見で。



おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング


当日はあいにくの雨模様で、駐車場は大泉まで連行されたパナソニック工場の駐車場で、



おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング


子連れで朝早くてアップ不足でやっと並べた10km40分のプラカードそば。


スタートを待つ周りの女子ランナーさんの会話が先月は82だったとか


私はてっきりハーフのタイムかと。人は見かけによらないと。


思っていたらゴルフのスコアみたいでした。


で。スタート。


超激混み!40分台ペースは思えない遅さ。ファンラン層多数。

ヌケないよ!

だってコモリジュンはさ・・(しつこい)

最近一緒のレースに出る機会が多いたつたろうさんと


苦笑いしながら、「ひどいですねー」って会話で1km通過。


ちょっとばらけてきたので前に出ます。


2km地点でチームぞうがめメンバーのなべさんが私を見かけたそうですが、


すいません気づきませんでした。


おそらくいつものオシリーナ走法に集中していたためかと。


5kmすぎ、前半とばしたランナーさんが疲れてきたみたいです。


ここからヌキます。


ヌイてヌイてもう明日からしばらくいいやってくらい


ヌキまして。ラスト1km。もしかしたら41分台いけるかな?


と思ったら呼吸が苦しくなってエグる。


「ウォぉおエッ。」


って背中をビックンビックンさせていたら後ろのランナーさんに


心配されて、沿道の方もこの人吐くんじゃないかってのけぞって警戒。

失速。

ですがなんとか自己ベストでました。


10km39歳以下の部


42分15秒 50位/463(たいしてヌイてないじゃないか)


私がゴールした2分後ハーフを全力疾走してきた川内選手ゴール。


ゲストランナーというより招待選手かと。ぶっちぎりでした。


しかしすごい人気だ。




すべてのランナーさんがゴールして、それではお楽しみ抽選会開始。


今年もおそらく日本一豪華景品と思われます「プレオ」がプレゼント。



おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング

他にも5万円の国内旅行券、マウンテンバイク、ディズニー招待券など


ホントこの大会の景品は豪華ですわ。当たりませんが。


抽選中の川内選手。すごい人気だ。



おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング


チームぞうがめでは、まこっちゃんがスポーツタオルゲット。


おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング


以上。今年はレトルトカレーすらも当たりませんでした。




今週は新潟、太田を経ていよいよぐんま県民マラソンで5年間背中を追い続けた


まこっちゃんとガチレースになりました。


まこっちゃんの胸を借りて全力で突っ込みたいと思います。


(おわりに)


・リーダーよっちゃん、ハーフ10位。さすがの安定感。


・Hikariさん、ハーフ自己ベストおめでとうございます。前日に飲みましたね。


・まこっちゃん、自己ベストに並ぶ会心の走り。


・なべさん、10km今回も走るたびに自己ベスト。もうすぐ抜かされそうです。


・たつたろうさん、10km自己ベスト。走力がみな横並びで競争になってきました。


・ウチの子ら。去年より遅くなってます。。。


かめさん、今年も前日宴会途中リタイヤ。でもお嬢さんが超美人なので◎。


おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング

ということで今回も大・成・功!


あれ?自分の写真が全然ないや。


おデブとふつうの分水嶺 脂汗ジョギング