ようこそお越しくださいました

本日で74日目でございます

ありがとうございます

 

本日もお寒うございますね

この寒さに導かれたのか

私の頭の中には

SPEED様の「White Love」が

流れておりましたニコニコ

 

よって本日は

こちらを失礼いたします

 

ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符

 

※以下、歌詞を一部抜粋させていただきます

「White Love」

作詞・作曲:伊秩弘将様

 

果てしないあの雲の彼方へ

私をつれていって

その手を離さないでね

 

真冬の星座から

舞い落ちた白い恋

胸の奥に降り積もる

心に染みて涙になる

仲間とは違うサインで呼び合うたび

強くなれる離れていても

いつだってひとつだよね

 

もっとちゃんといつもつかまえていて

電話がない夜は強がってても

ホントはねI miss you…

 

果てしない星の光のように

胸いっぱいの愛で

今あなたを包みたい

天使がくれた出逢いは

あの空を突き抜けて

永遠に輝き続ける

 

(中略)

 

新しい手帳にも

あなたのイニシャルが沢山

ありますように…

次の約束があるから生きていけるよ

雪が融けてやがて春がくる頃

あなたにとって木漏れ日のような

やすらぎになってたい

 

果てしない星の生命のように

くじけそうになっても

ずっと愛し続けるよ

儚い雪みたいに

この今のしあわせが

いつか消えてしまわぬように

 

「愛してる…抱いていて」

 

ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符

 

こちらの発売は1997年で

ございまして

今から25年も前になるのですね

小中学生の美しき4名様が

うたって踊っておられたのは

衝撃的でございました

 

当時は深く考えることなく

お恥ずかしながら真似て

うたい踊っていたように思いますが

今日改めて熟読し

うたわせていただきましたところ

あらあら…あらあら?

という詩のような気がしてきまして

 

「新しい手帳にもあなたの

 イニシャルが沢山ありますように」

 

え?手帳にイニシャル?

書きます?

ということは道ならぬ恋?

いや普通は書くのかしら?

私が刑事ドラマを

観すぎているのかしらと

(刑事ドラマでは被害者の手帳にはイニシャルで記載されていることが多く、お相手の特定を回避するためにされている印象なのでございます)

皆様はイニシャルで予定を

書かれるのでしょうか?

 

 

兎にも角にも

当時小中学生であったSPEED様が

このように恋心を

うたいあげておられるということが

やはり何よりも素晴らしいということで

私なんぞの小中学生時代は

鼻たれ小僧だったなと

珍しくものすごい昔を

思い出したのでございます

 

下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角

 

「仲間とは違うサイン」って何?

全く思いつかないんだが

皆様はこのような経験が

おありになるのだろうかと

不安になりながらうたっております

もしよろしければ

お聴きいただけますと

私が大いに喜びます

 

 

下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角

 

うたうこと

それは私にとっては「祈り」

うたうことによって生かされ

生きているということを実感する

今日も声が出せたということは

ありがたいこと

 

お聴きくださるあなた様へ

心からの感謝を込めて

 

下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角下三角

 

私のオリジナル曲も

時折アップしております

 

これまでうたわせていただきました

「うたうはいのり」シリーズは

発売年代別に再生リストで整理しております

 

チャンネル登録などいただけますと

泣いて喜びます

そして励みになります

お邪魔でなければ

どうぞよろしくお願いいたします