長いこと、好きでいてよかった | 期間限定!!ゴールインするまでのブログ

長いこと、好きでいてよかった

27年間、心から離れない光景がある。


「ザ・ベストテン」

サザン・オールスターズ 」の桑田さんが、

パジャマ姿でこの番組に出て、歌をうたっていたこと。


その光景は、チビながら強烈に私の心に焼きついた。

もともと、「勝手にシンドバット」という曲が好きだったのだが、

凄い人たちが出てきたもんだヽ(゚△゚;)ノ

…と、サザンそのものが大好きになった。


サザンの歌のエッチな歌詞を意味もわからず

音だけ聞いて覚えてたから(´Д`;)ハァハァ、

よく大人の前で歌わされて、酒の肴にされたっけ…(´,_ゝ`)プッ


昨年末、福岡で行なわれたライヴに出かけた。

27年間大好きでも、ファンクラブ までは入っておらず、

なかなかライヴが九州ではないため、

あっても、チケットが取れたためしがなく、

今回、ネットの先行予約という便利な機能を使って、

初めて念願叶ったヽ( `∀´)ノ


ライヴは想像以上に素晴らしく、

ちょこちょこいろいろなアーティストのライヴに参戦する私でも、

ドームライヴだったことも手伝って

なかなかお目にかかれない程の豪華なステージだった。

(電気店なみにモニターはたくさんあるは、

火事場なみに炎は出るは、

コ●ド●ムの大売出しなみに風船は飛んでくるは、しまいにゃあ、

名門野球部の千本ダッシュなみに桑田さんは走り回るは…ヽ(゚△゚;)ノ)


特に、今でもマイフェイバリットサザンソングベスト3(カタカナばっかり長えっちゃ)

に入る「勝手にシンドバット」のイントロが聞こえた時には、

涙が後から後から流れ出た( ; _ ; )

もちろん「TSUNAMI」でも。

もちろん、これまで日の目を浴びることのなかった

「HAPPY ハッピ」着用。

派手なブルーのハッピのおかげで、

「TSUNAMI」以降ファンになった若人には一目置かれたかな???

(同行の友人からは「恥ずかしい目立ちたがり屋」呼ばわりされたけど…)


ところが、なんと、幸運は続き、

最近、そのサザンのとあるメンバーの方とお近づきになれるチャンスがあった。


「私の後輩のお母さんがあるメンバーの奥さんの親友」

…って、私を起点に考えるととんでもなく遠い関係になってしまうのだが、

そんな関係で、会わせてもらえることになった。

「九州の豪雪地帯」で。


後輩のお母さんとメンバーの方ご夫婦が食事とゴルフを一緒にする機会があり、

食事の場の方に呼んでもらったのだ。

職務柄、もともとマイナー・メジャー問わず

「芸能人」と呼ばれる方々にお会いする機会は多い方なのだが、

「大好きな」とか「超メジャー」という冠が付くのと付かないのでは、

ドキドキ感がまったく違う。


件のハッピ持参で、サインをいただく覚悟、

あわよくば、ハッピをお持ち帰りいただき、メンバー全員のサインをいただく覚悟で

いざ食事の場に臨んでみたo(`ω´*)oが、

緊張のあまり「ありがとうございます(連呼)」位しかしゃべれなかった_| ̄|○

意気地なし~っ!!


あれだけ偉大なグループの方なのに、メンバーの方は、

とても気さくな方で、気取らないジャージ(っぽい)お姿。

「ハッピにサイン」はもらえただけでなく、レストランの粋なはからいで、

「ソーサーにサイン」もいただけた。

極プライベートな時間なのにもかかわらず、

「むしろ喜んで」…という感じに写真も一緒に撮ってもらった。


サザンサイン

ちなみに後から知ったのだけれども、

後輩夫婦と後輩のお母さんは、そのメンバーの方のご招待で

私と同じ日にライヴに来ていて、

翌日、メンバーも泊まった某ホテルで一緒に朝食を取った後、

メンバーの方が部屋まで遊びに来たらしい。

気さくな方じゃなきゃできないな。


後輩はそのメンバーの方を「○○(名前)に~ちゃん」呼ばわりしてて、

(これも気さくな方じゃなきゃさしてもらえないな)

「ライヴに行くこと早く教えてくれれば、一緒にいい席で見せたげたのに~」

なんて言いやがるΣ(´Д`lll)

加えて、後輩は、食事とゴルフのセッティング関係で、

たまたまメンバーが集まる桑田さんの家の電話番号まで教えてもらい、

電話までかけちゃったそうだ。

(これも気さくな方じゃなきゃさしてもらえないな)

重ね重ねうらやまし~っ!!

でも今年のライヴは、私も一緒に招待席に呼んでくれるらしい!!

ウッヒョ~ヽ( `∀´)ノ


「長いこと、好きでいてよかった」

そう、思ったひとときだった。


まだ見ぬあなた様

ひとつのものを長~く愛しぬくのは、恋愛の場面でも得意分野です。

あなたも愛しぬく覚悟です。


今年のバレンタインデーまであと26日

ブログ閉鎖まであと…(´Д`lll)