SNOW SNOW SNOW SHOW!! | 期間限定!!ゴールインするまでのブログ

SNOW SNOW SNOW SHOW!!

九州の豪雪地帯2日目。

朝から良い天気で、気持ちがいい。

先週の雪も陽のあたる場所はほとんど融け、

あとは日陰と吹き溜まりの雪を残すのみ。


「さぁ!!福岡に帰ろうか」

と思い身支度を始めたところ、

「また雪が降り始めたよ~」

と悪魔の声。


慌てて準備し、外に出てみると、既に、路面はすっすら雪化粧。

チェーンを巻くことになっては面倒だとばかり、速攻出発。


ところが、前に進むごとに雪の降り方が激しくなる。

私が宿泊した場所はどちらかというと、積雪量は少ない場所。

福岡までの帰り道、豪雪地帯の中でも豪雪を極める場所を通る。

案の定、その場所では既に路面でも積雪2~3cmになっていた。


ノーマルタイヤでもかえたばかりだったので、少し強気に出てみた。

それも、きっと高橋尚子に追い越されるだろう位の速さで。

約10km位はその調子。

後ろの車、ごめんなさい。


何とか、豪雪地帯を抜け、福岡へ。

都市高速を走っていると、それまで雨だったのが、雪にかわった。

あと何時間かしたら都市高速も通行止めになるだろう。


その後、福岡のオフィスに寄った後、

午後から上司と一緒に新幹線で山口へ。

新山口駅で下車し、タクシーで取引先に向かう途中、ボタ雪が降り始めた。

用事を済ませ、待たせていたタクシーで再び駅へ。

その間にもしんしんと雪が降り、どんどん銀世界へとかわっていく。


私たちの乗ったタクシーは未だに「スパイクタイヤ」を使っているそうだ。

製造ストップのはずなのに???

と上司が聞くも、大事大事に10年間使っているとの答え。

モノを大切に使う心には、大変関心したが、さすがに乗り心地は良くなかった。


豪雪地帯の事業所に雪の様子を聞こうと電話をかけてみた。

一言

「明日は雪かきです」

その一言でだいたい事態が把握できる。


再び、新幹線で福岡へ。

福岡は暴風をともなう、横殴りの吹雪になっていた。


100円パーキングに停めた車を取りにいく。

寒くてうまくコインが入らないので、手袋を外してコインを入れた。

車に乗って出発した後、手袋が一つしかないことに気づき、

もう一度戻るも、暴風に飛ばされたのか、陰も形もない( T_T )

そ~言えば、

「お母さん、ぼくの手袋どこにいったんでしょうね」

っていうフレーズの小説があったっけ。

何ていう小説だったかなぁ???

確か新美南吉の世界っぽいやつ。


だんだんと強くなる雪の勢いのなか、帰路についた。

自宅のまわりも路面が白くなっていた。

明日はどうなってるんだろう???


私が動く度、こんなに雪が降ると、

時々、「雪女」かも知れないと思うことがある。

男を凍らす方でなく、ラフカディオ・ハーンの小説のように愛に生きる女の方

…ならいいんだけど。


まだ見ぬあなた様。

あなたは私との約束は守ってくださいね。

そしたら凍らせませんから…。


今年のクリスマス・イヴまであと3日

ブログ閉鎖まであと…ヒュルリ~♪ヒュルリララ~♪