週に4回乗馬センターに行ってる私。

5月に私のもとに来たLoxley (ロックスリー)はまだ若い馬。半分アラビアン半分アンダルーシアン。頑固でヤンチャでも頭が良い馬です。
最初のオナーさんの元を去りモンタナ州に住む2番目のオナーさんに渡されたのが2年前。すぐにその2番目のオナーさんが重病にかかり長い間乗ってもらう事もトレーニングもされずほとんど野放し状態だったそうです。今年の3月にこの状況を知った最初のオナーさんが引き取ったというストーリーがLoxley にはあったのです。そして今は私の可愛いガールです。

という事で私のインストラクターのケイティからLoxley に必要なトレーニングを週一のペースで教えてもらい、私1人の時はケイティから教えてもらった事を忠実にLoxley と一緒に練習しているのです。馬の行動、心理って深いなあ〜って感じながら頑張ってる私。


でも時々ヘアサロンに行かなきゃ〜〜とか
スキンケアもたまにやらなきゃあとか。。
この歳になると余計に身嗜みに気を使わなければーとか思うんですよね。

乗馬お休みの日に溜まった家事とかいろいろとやる事があるとやはり忙しくなり、他の何かに時間短縮できたらなぁ〜〜って。。。。

そこで
まずやってみたのがこれ下矢印下矢印下矢印下矢印







自分で自宅ジェルネイル照れ!!
まだまだ練習必要だけど。てへぺろ

ネイルサロンに予約して行く時間が省けお金もセーブできるし。グッハート
こっちのネイルサロンって20パーセントのチップも入れると安くはないんですよね。おまけにいつも仕上がりがイマイチ〜〜って
このジェルネイルセットはAmazonで90ドルくらいで購入。




そして次に試してみたのが。。。。ダウンダウンダウンダウンダウン









Microblading (マイクロブレイディング)
日本ではアートメイクって言うんですね。
ギョっーびっくり 

あら〜〜巨人の星の星飛雄馬の眉のような。。。

これは初日の写真で1週間くらいで色が少しずつ薄くなり馴染んでくるようです。
主人にはWOW 1マイル先からでも見える眉だね〜って。びっくりびっくり

こちらの女性のメイクってバシッ〜〜とインパクトあるメイクなんですよね。それが男性たちにうけるのも事実なんですけど。

アートメイクやった感想として
朝のメイクすごく時間短縮❗️
そして眉の形がガッチリ。くずれない。
実は乗馬の際にヘルメットをかぶるとちょうど眉のところに被さって乗馬終えた頃にはいくら
ヨレや汗に強いアイブローペンシル使ってもかなり落ちちゃってるんですよね。

それからとっても落ちにくい優れものアイライナー

Kat Von D.  Tattoo liner
キャット ヴォンディーのリキッドアイライナー
私のお気に入り

Urban Decay 24/7 Glide On Eye pencil 
アーバンデケイの落ちにくいペンシルタイプ

主人の仕事の関係でビジネスディナーやいろんなイベントに出かけることが多々あるので
この歳になってもできる範囲で小綺麗にしていたいと思う今日この頃です。

ロクちゃん
こんなママをこれからもよろしくラブラブキラキラ