年末押し迫った昨日、今日と

むーさんの通院納め足あと病院

昨日は眼科

いつも通り
スリット検査・眼圧検査

眼圧は左右共に7目チョキ

充血もなく
かなり良い感じで落ち着いてますニコニコ

ただ、まだ目の表面にモヤモヤが少し
残ってるショボーン
(このモヤモヤがなかなか渋いショボーン)

でも、4種類の目薬が3種類に減った~‼️

ベタメタゾンPF←一日2回
ムコスタ←一日3回
オプティミューン←一日2回

4種類と3種類では
むーさんにとっても母にとっても
負担が全然違うんだよね

術後の大変だったことを思えば
むーさん、よくぞ頑張った❗

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

今日は二週間前から
むーさんの軟便うんち 経過観察中で
かかりつけの病院へ~しっぽフリフリ

整腸剤と抗生物質 服用

漢方薬停止&手作りご飯停止

この一週間 お腹の調子良い感じ口笛

今日の診察で もう薬を飲まなくて良くなった
けど、お正月に具合悪くなると
可哀想だから・・・

と言うことで
お守り代わりにお薬もらってきました

漢方やめて ご飯もカリカリにして
調子良いってことは

漢方はむーさんに合わないのかな?

手作りご飯も❓❓

トホホ(;´д`)




いつも 付き添いのロン兄

せっかく一緒に行くんだから
久しぶりにロンも診てもらおう

・・・
と気楽~に診察台に~

体重 4.8kg

えぇぇぇーーゲッソリガーン

まずい‼️
メチャ太ったガーン

こんなにヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノあたふた
してる母なのに

先生は無表情真顔
(なんでや?)


次に聴診器で心臓チェック

「ん?雑音聞こえる

10月には聞こえなかったのに

うん、雑音聞こえるわ」

「レントゲン撮りましょう」

えぇぇぇーーびっくり

体重増加より
ショックガーン


10歳8ヵ月だから
心臓のことは常に心配だったけど

ついに
その時が

来たーー滝汗

レントゲンを見るとまだ肥大はしてないけど

気管もちょいと細い部分もあり

母の心配MAXえーん

まだ、薬を飲むほどじゃないのが救い
だけど

まずはダイエットせねば❗


先代ワンのハーレイ(キャバリア)
下矢印



ハーレイは9歳で
「僧帽弁閉鎖不全症」を発症し
薬を飲み続けたし

肺水腫にもなったし

やっぱり心臓は怖い


ハーレイの時
(今の先生とは違う病院)

先生は
「年をとって心臓の雑音が聞こえるのは
普通のこと。」
って言われ

どん底に落ち込むことはなかったけど

やっぱりね

心配は心配


ロンも経過観察のため

来年は病院通いが続きそう

((T_T))