久々!ちっちゃくてすばしっこい、スマートカルロスです。

前進気勢があって素直で真面目。ただし小股でハムスターのようにちょこちょこ動いて勢いで加速していくので、早めに折り合いつけておかないと頭を振り上げられて馬銜を外されるので注意。

あとちょっと人見知り。




スマートカルロス




馬房へ行くと🐴「何しにきたんだよーーーー😡」と耳絞って威嚇。

えー、こないだは威嚇してこんかったやん。と思いつつ、ついっと顔を押し退けて無口装着。

馬装は大人しい子です。頭絡はあくび連打中についででするんと咥えてもらいました。

あっ、頭絡からコンビ鼻革外されてます!

確かにコンビいるようなタイプに見えないよね。口割ってるとこ見たことないけど。いやでもすぐ力んで走りたがるからそういうところかな?



 




馬場へ。参加は四頭。

腹帯締めたら自分から蹄跡へ出て行きました。いや、あの、鎧革調整したいんですけど……。ま、いっか。二、三周したらもう一回入ろ。

頭上がって加速するのでネック付けられる印象ですが今日は無し。ネックなしカルロスは初めて。自分の力で折り合えるか、試します。



まずは手綱だらん、として脚反応確認。相変わらず軽いですね。そのまま歩度を伸ばしてもらって、手綱長いままで速歩まで。

速歩も歩度を伸ばして背中を使ってもらいます。頭は下げさせたまま。いい感じ。

「ウォー」と言うと常歩まで落としてくれました。おお、偉いね。まだ他にお馬いないからついてく!してないのでお利口です。褒める。



一旦中へ入って鎧革調整。

もう一度蹄跡へ。トキの後ろ。

徐々に手綱を取ります。頭上げられて折り合いつかなくなると困るので、左から推進して馬銜にのせていく。

左はいいね。右は……、おお、かったい昇天

抵抗してきます。ちょっとここは強く推進します。キック。右の馬銜取って。頭捻ってくるのは馬からの「NO!」。ここで焦って拳でやらない。推進推進!

頑張って右の馬銜に出てきました。納得してきたね。よしよし。ここまで引っ張ってきたなら頭上げないでしょう。二、三歩譲って、さらに馬銜を馴染ませる。そのあと静定して馬銜反抗が無かったので、褒め褒め。



隅角通過。一度目、失敗。

これはいいんだそうです。馬も急に言われて戸惑うので。

問題は2回目から。一度、隅角通過の扶助が来たので隅角行ってねと言われてることはもう分かってるはず。それなのに行かない。そんな時は脚を強めて馬のお腹をゴリゴリするんじゃなく、この時点で叱らないといけない。

2回目。ギリギリまで直進しますが急旋回して逃げようします。脚を強めたくないので、短鞭で肩をペチン。

3回目。行きました!

指導員「出来たことは褒めて!」

褒め褒め褒め褒め!

🐴「ぼく出来る子だもんね〜☺️

以降、しばらくは隅角を自分から行ってくれました。

ところが前のトキが隅角で推進が落ちてショートカットを図るようで、それを見るとカルロスも「えー、じゃあぼくも隅角通過やめていいかな〜🫤」と元の蹄跡を行き始めます。

それはダメだよと、扶助を少し強めて隅角へ。行ったら褒める。しばらくまた隅角通過やってくれました。褒めるって大事。



速歩で隅角通過。行ってくれます。

が、トキが隅角行かされると感じているのか長蹄跡半ばでどうしても常歩に落ちる。カルロスも落とす。隅角過ぎて再発進また常歩に落ちる。

これを繰り返しているとちょっとずつカルロスが行きたがり始めました。まぁ発進何度もやり直してるからそりゃやる気になってきますよね。このまま駈歩出すんならまだしも、速歩までなので落ち着いてもらいます。

行きたがり出すと聞かん坊になるけど、抑えにかかった時に同じだけ馬銜を引っ張ってくれるので頭を上げて逃げようとしません。これは最初に馬銜に出してたおかげだと思います。

何度か詰めることを要求していると、手綱を引かれると先読みしてきて「NO!」とばかりに馬銜にもたれようとしてきました。

そこはこっちも「NO!」。もたれるなら脚で馬銜に押し出して、正しい強さで馬銜を咥えるように。起きてきた!

もう一度詰めてと要求。カルロス、「…………YES」。ちょっとラグがありましたが、少しずつ歩度を詰めてくれました。褒める!



歩度を詰めることに手こずりましたが、なんとか喧嘩せずに済んだので、以降は無理矢理出ようとしてこなくなりました。納得が早いですね、カルロス。



常歩で蹄跡行進。馬間距離空けたままで、各個に巻乗り。

巻乗りは形も大事だけど、リズムを崩さないのが最優先です。

🐴「蹄跡歩いてるリズムでいいんだよね」

と小気味よく綺麗な巻乗り。お利口すぎる。めっちゃ褒める。

ここで問題が。他の馬が推進落ちてしまってゆっくりなので、カルロスだけとっとと蹄跡に戻ってきてしまいました。こういう時って待つべきなのか……

まだ周りが半周行くか行かないかの感じだったので、順番入れ替わってしまったんですが……。指導員からは特に言われず。「あ、順番変わった😁」くらいだったので、接触しないならいいのかな?

危険なら待つべきなのは確かですね。



指導員から、形も大事だけどリズムが落ちると形も崩れますとアドバイス。

それを踏まえてもう一度、各個に巻乗り。

一回やったからもう「任せて!」とばかりにテッテケ巻乗りしてくれます。褒めたからたぶん余計に張り切っておられます。

そしてまた前の馬を抜かす昇天いやいいんだよ、カルロス。君は何も間違っていない。

部班って難しい……



で、先頭になりました。

やっぱり先頭っていいですね。カルロスが明らかにこっちの指示を待ってる感じがします。

時間なのでクールダウン。手綱を楽にします。

途端に首をだるーーんとするカルロス。よく馬銜に反抗せずにいてくれました。馬銜を引っ張りあいっこ出来るのはお互い様があってこそだね。お疲れ様〜。

🐴「はぁー、疲れた。基礎練だけどこれが地味に効くんだよね〜」

ねー。基礎ほど難しいって言うよね。

詰めるって難しいなーって思うよ、私。もっとさっとやりたい。

🐴「なら上半身ブレないように頑張って〜。腹筋!だよ」

はーい🙋‍♀️






お手入れ。

めっちゃ大人しいですね。最初に人見知りしてきたから、拒否されるかと思いましたが。

もはや半目で「むにゃむにゃ大あくび」。でも裏堀は上げてくれます。器用だな🤣

良い子すぎるよー、カルロス。このまま素直でいてほしいよ〜😭

馬着広げると「およよ?」と起きてきて、「帰りたーい!」と軽い前掻き。馬着着せるとやめてました。

曳き手持ってチェーン外そうとするとなんか巻きついてくるw可愛いけど困るw

チェーン両方外しても巻きついてくる。なになに!急に甘えてくるのなんで!?

「帰るよ!」と声かけると、「あ、そうだった凝視」とw

ありがとうやで〜。また乗せてね〜。