32w3d

妊娠9ヵ月に入り、
前駆陣痛のようなお腹の痛みが始まりました。

赤ちゃんの洋服やチャイルドシート諸々のことは
考えていたけど、

自分のお産に関する用意はなんにもしていなかった
ことに今さらながら気づいて、

準備をスタートしましたニコニコニコニコニコニコ


今日は、陣痛タクシーの登録をしました🚕

必ずしも夫がいるときに
陣痛や破水などが始まるとは限らず、

特に日中、私一人のときに陣痛等が始まったときに
慌てずに病院に行けるのかという不安があり、

第一子の時から登録をしています。

もし居住地域に、サポート可能なタクシー会社が
ある方は、お守りがわりに登録しておくのが
オススメです音譜

一人目は計画分娩、
二人目は夜間に陣痛が始まったため
お産のときに利用したことはないのですが、

産後、赤ちゃんを連れての健診などで
使ったことがありますニコニコ音譜

事前に産院を登録しているので、
病院の所在地などを伝えなくても
スムーズに病院まで行けるし、
運転も、対応も優しく親切にしてもらえました。

そして私が登録しているタクシー会社は
料金も通常料金でした音譜

ざっくりですが、こんな内容ですニコニコ