生まれ持った星を活かす!「星活メソッド」

現状を変えたい女性の“自己変革“をサポート♡♡

アストロイノベーターのreinaです♡

 

▶︎reinaって何者?自己紹介は こちら 

▶︎公式LINEご登録は こちら

↑無料登録で「あなたの魂の使命PDF」プレゼント中!

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

本日は、

12星座別 特別編 第二弾飛び出すハート

『獅子座〜蠍座編』ですよ〜♡

 

 

 

 

 

12星座別 「月星座」でみる

ストレスフリーに生きる方法

 

 

 

についてお伝えしてこうと思います。

 

 

 

 

 

 

ストレスに真っ向から立ち向かっても

無駄にエネルギーを消費するだけ!驚き

 

 

 

 

 

自分のストレスになる原因を

しっかりと自覚し

 

それを

回避する方法を知ること

 

 

 

 

生きていく上でとても

大事だと思うのです。

 

 

 

 

ご自身の月星座はもちろん

 

お子さんや旦那さま、彼の月星座も

一緒にチェックして

 

ぜひ日常生活に役立てくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

獅子座

・自分のカリスマ性が称賛されるような環境。

・その場の中心的存在になれること。

 

月が獅子座にあると、「目立ちたい」「認められたい」「脚光を浴びたい」という感情を胸に秘めています。

 

しかし日本では謙虚であること、従順であることを求められる傾向にあるのも確かです。

 

そのような環境下でも、内なる情熱が称賛されるような環境に身を置くことで心の安定を保つことができます。

 

例えば、コミュニティの中心的存在になるなど。

 

そもそも「人を楽しませたい」という多彩なエンターテイメント性を持ってる星座です。

 

自分が認められたいという欲求よりも、相手をワクワクさせたり楽しませることに集中することで、結果ものすごく喜ばれ、承認を得たり、称賛されることにつながります。

 

ストレス発散法【創作物(芸術、ドラマ、アニメ、ダンス、演劇など)に触れる、好きなことをSNSで発信する、自撮り写真をあげる、人から注目されるような場に行く、思いっきり遊ぶ、ワクワクすることに取り組む】

 

 

 

 

 

 

乙女座

・人の役に立てる環境。

・完璧主義を手放す。

 

月星座乙女座さんは人のため、組織のため、社会のため、誰かの「ため」になることなど、人の役に立てているという実感が得られることで安心することができます。

 

そのため、人の行動をよく見て、今自分に何ができるか、何をすべきかという細やかな目線を持っています。

 

その細やかな目線と気配りがいきすぎて、完璧主義になってしまうことがストレスにもつながりやすいです。

 

ちょっと抜けてるくらいが、本来の力を発揮しやすかったりします。

 

 

ストレス発散法【部屋やデスク周りの整理整頓、気分が上がらない時に掃除や断捨離、リラックスできる場所に行く、頭皮マッサージ、眼精疲労をとる、サウナなどでデトックスする、感情やモヤモヤをノートなどに書き可視化するなど】

 

 

 

 

 

 

天秤座

・人と心地よいコミュニケーションが取れる環境。

・美しいもの、キラキラしたものに触れる。

 

月が天秤座にあると、対人関係や自分が身を置いている環境がいい感じのバランスが保たれている時に安心します。

 

例えば、「仕事とプライベート」「家族関係と友人関係」など、物事が平和にバランスよく調和している状態だとストレスが溜まりにくいでしょう。

 

全ての調和を重んじるので、環境のバランスを保とうとすると自分の意志や意見を後回しにしてしまうことも。

 

人間関係やバランサーの役割に疲れを感じた時は、とびっきり自分を甘やかしたり、自分のしたいこと、自分の意見を優先してみてくださいね!

 

 

ストレス発散法【気の合う仲間と会話する、キラキラしている装飾品を身につける、ショッピング、優雅な時間を過ごすなど】

 

 

 

 

 

蠍座

・特定の人と深い繋がりを持つ。

・一つのことに集中して没頭できる環境。

 

月が蠍座にある人は、高い集中力を持っていて、特定の分野に関して深い知識を持つ研究者タイプです。

 

なので、これだと思ったものを一点集中型で、深く探求できる環境だとストレスが少ないでしょう。

 

一切手を抜くことなく、「これだ」と胸を張って、自分の納得のいくものを提供したいので、その集中力を妨げられるとストレスを感じます。

 

そういった環境では持ち前の探求力も活かしにくくなってしまいます。

 

できるだけ一つのことに集中できる静かな環境で過ごすことを意識することで、能力を発揮しやすいでしょう。

 

 

ストレス発散法【信頼できる人と密な繋がりを持つ、興味のあるものに没頭する、好きなドラマや漫画を一気見、静かな環境で集中力を高めるなど】

 

 

 

 

以上看板持ち

 

獅子座〜蠍座編でした!

 

 

 

 

次回の

<射手座〜魚座編>もお楽しみに!

 

 

 

 

現在提供中のメニュー

 

提供中のメニュー、

「あなたの可能性の扉を開く

ホロスコープ鑑定書」

 

現在、ありがたいことに満員御礼です♡

 

\A4用紙、約20p以上! 約2万字以上!/

たっぷりボリュームで資質や才能を鑑定書にして

PDFファイル形式でお送りしています。

 

 

次回募集は「5/20 牡牛座新月」

公式LINEよりアナウンスいたします^^

 

 

 

【このような未来をGETできちゃいます♡】

 

◎自分らしさを改めて確認できる!

◎自分の軸がブレなくなる!

◎新しい才能や強みを知ることができる!

◎自信が付いて自己肯定感を手に入れられる!

◎星の導きに沿って人生を開花することができる!

 

 

ホロスコープ鑑定書にご興味のある方は

こちらのボタンから♡

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

友だち追加

開かない場合は「@483srfrz」で検索してね!

 

 

 

各SNSも更新してます♡

 

画像をタップで各SNSに飛べます☆
フォローやコメントなどお気軽にお願いします(*'ω'*)
 

 

↑鑑定書の受付再開のアナウンスだけでなく

モニター、セッション募集などの情報をいち早くお届け♡

ご質問、お問い合わせもこちらから♡

(お友達追加で「魂の使命PDF」プレゼント中♡)

 

 

 

↑新月満月の星読みや日々の活動内容など

「星活メソッド」を発信中♡

 

 

 

↑のんびり更新♡

他では書ききれない、ディープな占星術話を。