こんばんはルンルン


先日、嬉しいことに臨時収入があったのでニコニコ飛び出すハート

この日のランチはちょっと奮発キラキラ


お寿司もいいし、うなぎもいいなぁ


そういえばムスブ田町にうなぎ屋さんがあったはずチュー



そこで今回伺ったのが『うなぎ四代目菊川』さん





うな重もいいけど、お刺身もいただきたかったので『四代目菊川御膳』を注文




こちらのお店、本店は名古屋

うなぎは蒸さずに直焼きです


わたしが座ったカウンター席の前では

串に丸ごと一本刺さったうなぎが

生からタレをつけながら

備長炭の上で焼かれていきます


お店の名物『蒲焼 一本重』を注文される方が多く


細長いお重に焼かれたうなぎが

次々とのせられて

席へと運ばれていきました



仕事の昼休みというより

ゆっくりとお酒を楽しみながらの方が多く


お隣の焼酎ロックが羨ましかったえー


ワイン一杯くらいは…


と思ったけどやめておきましたチュー



直焼きのうなぎは皮がパリッと身はふっくらで脂がのっています


蒸したものに比べて身がしっかりとしています




テーブルのミル式の山椒をかけていただきました




小鉢は春菊の白和え





お刺身は、鮪と鯛それにシマアジ


鮪も鯛も美味しいけど、シマアジ大好きルンルン





関東風の蒸した蒲焼きに慣れていて

わたしには少々この焼き方は脂が気になるので


一本重だと多いかな…


このくらいのうなぎの量でちょうどよかったかも口笛


でもとっても美味しかったですルンルン


ご飯の炊き方、水加減もわたし好みウインク



お値段は3,580円です

この日も美味しくいただきました爆笑

ごちそうさまでしたラブラブ