やほやほ〜っラブラブ月読みコーチYACHICOです☺︎









昨日ね部屋にG(黒光の彼)が


きたから今日はバルサンを焚いております・・・









その間、仮の部屋で過ごしてるんだ。


日記を書こうと思ったんだけどお気に入りの

0.38のボールペンを部屋に忘れてきちゃった・・・。









お気に入りのものでないと嫌。w

やっぱこだわり強い性格からなのか?うん、

モチベーションが違う。w






なので、ブログでちょっと気づきを打ち込む・・・w





いつもはノートに書いてまとめてから


ブログ打つんだけど








文章的におかしかったら鼻で笑って下さい。🤣



一発書きは緊張する…w















私はここ最近、




環境を変えたことや自分と向き合えるようになって来れて


『自分の性質を理解してるくなーい?♡』




『結構、月の双子座と射手座のいいところ

出てきてるんじゃなーい?』





って思ってるんだけどね?










時々、




心にブレーキがかかることもあったのね?









射手座・双子座を


合わせた感じのイメージって、まあ





・軽いコミュニケーション
・ムードメーカーになりやすい
・細かいことは気にしない
・考えるより行動で好奇心が強い
・周囲を楽しませることが得意
・人から好かれやすい
・会話を情報交換だと思っている











などなどあるんだけど。









「あれは、でしゃばりすぎたかな・・・?」

「昨日は、ちょっと無礼すぎたかな・・・?」

「この人に目をつけられていないかな・・・?」

「コミュニティで目立ちすぎたかな・・・?」

「誰かに影で言われていないかな・・・?」









っていう思いが出てくる時が


あるんだよね…







自分のアセンダント蟹座の
「感情にのまれやすい」「打たれ弱い」部分だとか






と、月の双子座の


「実はデリケートでくよくよ悩む神経質な一面」

「イケイケと真逆な悩める自分」







がちょいちょい出てくるんだよね〜・・・








ギャップ差があって、


ポジティブじゃないのは悪いと思ってたから





無理矢理、前向きになっていたけど






まぁそのループに一度入ると




なかなか出づらいモノ。

















集団やグループ、コミュニティの中にいるとき







ワクワクとドキドキが高ぶるんよね。







そして、私はみんなと平等に接してるつもりだし



みんなと仲良くいたいんだよね。






人と人を結ぶ性質もあるみたいで




コミュニケーションから平和になれると


思ってるんだよね♡






会話が楽しくって





だいたいノリが合うのが目立つ子やボスっぽい子


男子とか…っ!






リラックスしてる時や安心した環境と思えると


思ったことがパッパッと



口から出てくるからそれを面白がってくれたり


イジられることもある(笑)







そういう仲だと


周りよりも親密に仲良くなるような感覚がある…






だから、好かれたり、輪の中心にいたり、




みんなからチヤホヤされると・・・












急に心配になったり、怖くなる時があるのね。













過去に、それで



妬まれたことがあった。









男子と仲良くしてたら



その男の子を好きな子に無視されたりとか

私の嫌味を言われたなぁー。








女友達だと、そういう性格の私と気が合う子がいたら



深く仲良くなることがあって。





友達はとっても大切にしていたんだよね。




悩み相談も




自分のことのように思えて




一緒に泣いたり笑ったり励ましたりして・・・






必要とされてる感覚があったんだよね♡





同じように


私も一緒にいて楽しいし



友情って言う愛を感じていたんだけどね??







私は人が集まるところへ行くと




いろんな人と関わるのが好きで楽しいからさ


同じグループで留まるよりも



いろんなグループに入って




楽しく会話するのが、私は楽しかったの♡



社交的な方だったし



誰とでも仲良くなれるタイプだったのね?





人から情報を得るのが楽しくって楽しくって。




そしたら

私とニコイチで仲良くしてる子がね



私が、他の女の子や


他のグループにいるとその子がヤキモチを妬いていたり


私のことを悪く言うことがあったり・・・









ひどい時は、






集団で



私のことを無視したり、仲間はずれにもされた。






女子ってグループが違うと




弾き出すのかな?わかんないけどさ・・・・






浮気者の扱いをされた気分。






仲が良かったニコイチの子にも





急に冷たくされたりして。





「ヤチちゃんは


あっちの方と仲良くすればいいじゃん!」って





言われて弾かれたなぁ・・・






それを見て周りがさ




「あれ?喧嘩したん?


いつも一緒なのに珍しいねー」




「〇〇ちゃんがひとりぼっちで可哀想」







って言われたりね。








イジメって言うんじゃなく、なんだろね?









そんなつもりじゃないのに…、、って







それがトラウマになっている気がする。










「自分は社交的になったら人を傷つける」

「人を寂しい思いをさせちゃいけない」


「目立ったら嫌われる」


「友達と深く仲良くなったら束縛される」










けどさ、そのニコイチだった子も


他の友達がいたりして、



なんやねん!って、








自分のことは棚に上げておいてだるいっ!って


怒りが湧いた。w








釣り合ってない関係にイライラしてた。






そっちがそうならこっちも…っ!て




張り合ってた時もある。






お互い嫉妬だったのかな?







それぞれ別々のグループで


拗ねて口聞かない!


目を合わさない!ってしてたなぁ〜・・・笑










プライドの張り合いw








グループやコミュニティに属するのが


時々、めんどくさくなる。






その時の思い出が出てきたりして





これ以上は踏み込まず自分のことに集中しようって


逃げてる自分がいる。









どう扱っていいのかわからなくって


ニコイチの子を作るのが嫌にもなったりする。








学生時代はとにかく特定の子と仲良くなるのが


恐怖に感じていたかもしれん。









狭く深い関係は、苦手。








後で何言われるかわからない…














仲がいい子が、そばにいなくて



他の子といるのを見てヤキモチ妬いたりとか




自分より存在感がデカいと








こっちも嫉妬したり




裏切られるんじゃないか?って不安にもなる。











いろんな感情がざわつくっ♡











こう書いてみて、







私も友達に弾かれて



寂しかったんだなぁ・・・


あの時は辛かったんだぁ・・・







と、しみじみ。











「友達を取られた」、って感じる嫉妬も、


向けられた嫌みも


それだけ大好きだった友達なんだろうなぁ・・・




愛されていたんだろうなぁ・・・



かわいいなぁ・・・





って今は思います♡







でも、自分の傷ついた感情にも蓋せず。




悲しかったなぁ。。。



寂しかったなぁ。。。




って、感じた上で





一緒にいつもいてくれたのが嬉しいなぁ♡とか





あの子の良いところも色々思い出す♡










当時、仲良かった子に







私の思いをありのまま伝えていたら




お互い苦しまずに





もっと軽い気持ちでお互い信じ合えて








真の友達になれていたのかもね♡

















独占力が強いかもなぁ・・・とか

相手が自分から離れて行っちゃった・・・と思って



当たっちゃうのも、


あるよねっ♡









妬いちゃうのは、





「愛されてる事に気づいていない」


「自分に自信がない心の表れ」



なのかもしれないねーっ♡














私も、クヨクヨしちゃう時は自分を愛そうっと♡














…、ブログ一発書き大丈夫そ?w





言葉まとまってる?w  





※自信持てwwwwwwww