幸せになるって案外抵抗があるキョロキョロ


幸せになりたいって言いながら

いざ、幸せになりそうになると

私にはこんな幸せは似合わないって

無意識で抵抗していたりする。





小さな幸せを感じることは沢山あるけど、
幸せを感じるとともに
なぜか罪悪感も出てくるんだよね。



自分だけ幸せでいいのかな?

周りも幸せにしなくちゃダメだよね。




って、




でもね、私が周りを幸せにできるなんておこがましい考えなんだよね。




わたしはわたししか幸せにはできない。


周りはそれぞれが自分で幸せを感じていけるんだ。




だから、




まずはわたしが幸せになることを許可していこうと思う。




幸せをしっかり感じることが出来れば

周りの幸せを一緒に喜べるようになるから。





誰かの不幸を望むのではなく、

自分と周りのしあわせを一緒に喜べるようになるために


わたしはわたしを幸せにしていくラブラブ





まずは自分を幸せにしよう。


祝福 



 

どんな生き方を選んでも正解も不正解もない。

 

 

誰もが宇宙に愛され受け入れられている。

 

そこにいる。存在することがすでに受け入れられていて愛されているってことなんだ。

 

そして、究極を言ってしまえば

私たちは体験するためにここにいる。

 

 

その体験に、幸せ、不幸せ、いい、悪い、を付けてジャッジしているのは自分なんだね、

 

 

 

もっと自由に、もっと楽に、もっと簡単に、自分が生きたい方向へ行ってもいいんだ💕

 

 

 

 

 

 

何が心地よいのか。
どんな生き方をしたいのか。




これからは自分らしく生きていく時代。
自分らしいって何?

自分にとっての幸せって?


ってよくわからない方は、

シンギングボウルで緩んだりしながら

お話しませんか?



 

 

心も身体もデトックス

倍音トリートメント メニュー

 

 

私を生きるセラピーメニュー 

 

 

 希望日をお知らせください。

 

 申し込みフォーム

 

 

 

ただいま展示販売中キャハハ


糸かけ曼荼羅いろいろ