30代半ばは自分の中の不足感でいろんなものを買っていることに気づいた。

 

子供のためと言いながら、買っているのは自分。

 

子供が好きだから。と手放さないのも自分。

 

周りと同じようにできない自分。

 

親の期待に応えられない自分。

 

できないところ、ダメなところにばっかりフォーカスして、

自分で自分を責めてきた。

 

 

自分が自分を認められないから、その空虚さをモノで埋めようとしていたんだね。

 

 

 

ものだらけでイライラしていた時。

 

なんでそんなにイライラするのかわからなかったよ。

 
 

断捨離®で不必要なもの(土砂)を出し、

物を通して今の自分に向き合い、

私を生きるセラピーで過去の自分に向き合い、

 

 

一つ一つ地道に自分と向き合って

やっと物をため込む理由に気が付いた。

 

 

 

ちなみに現在のお家はここまですっきりしてきましたラブラブ

 

 

 

 

いろいろ販売中

 

糸かけ曼荼羅いろいろ

 

 

 

義理チョコ5月募集中。

 

1000回セラピー6月の募集

 

 

 

義理チョコこちらも募集してます

 

 

宇宙と直結体験❣️ シンギングボウル&;魂の光絵セッション”

 

ふたご座新月糸かけ曼荼羅WS 6月3日開催