寝る場所を自室から居間に移動した。

 

これで近所の足音の振動から逃れ、

寝つけるニコホッ

 

と安堵したのも束の間。


 

夜中、母がトイレに行く、その数3回。

 

そのたびに母の部屋と洗面所の

電気が点灯💡

 

その灯りが、居間まで届き少し眩しいネガティブ

ドアの開閉音もする。

 

夏場は、あいだのドアを閉めると

暑さを感じない母が熱中症になるから

解放するしかない。

扇風機も消しちゃうのよ驚き

 

トイレの後も起きてるのか。

母の部屋は、長いこと煌々としている。

 

よって、私も3回は

目が覚める。

 

 

私は超暑がりなので

居間の引き戸を閉められない。

扇風機をかけてみたが、

就寝中は加減が難しい。

(タイマー切れると目が覚めたりね)

 

涼しさをとるか、眩しさをとるか・・・

 

閉塞感が無く、且つ衝立代わりになるものを

考案してみた。

 

ちょうど光が目に入る位置に

ひざ掛けをかぶせた扇風機を配置。

その上に、不織布袋を置いて高さを出す。

扇風機はもちろん停止中です💦

 

汗うさぎ・・・www

 

なぜ不織布袋かと言うと。

万一、夜中に落としても、

物音がしないようにニヒヒ

 

でも、光って放射状に届くのよね。

完全には防げてない💧

 

でもこれから夜も冷房を付けるようになれば、

灯りに関しては大丈夫OK

(※位置関係がわかり辛いと思います。

読み流してください~)

涼しいから、居間の引き戸を私が寝てる側に動かせる。

そうすると、光を遮ることができるし

母の部屋まで冷房の風が届くから暑さに関しても

なんとかなる…筈・・・

 

 

しかし気づいた。

 

認知症で要介護2の母が

夜間、自らトイレに行ってくれる。

 

これってとても

ありがたいことなんじゃないか。

それが3回だろうと何回だろうと。

 

 

あじさいではではあじさい