名も無き畔 | 潤景彩華

名も無き畔

みなさん、こんばんわ。

今年の5月は不思議に雨が降る日が多い気がしています。

 

今日は朝は晴れていたけれど、玄関を開けると小雨がぱらついていました。

梅雨ももうじき始まりますので、雨が降らいない日は洗濯したいですが、

こういう天気だと洗濯物を干しにくいですね。

 

今回は、前回に引き続き桜です。

 

ここは昨年も掲載しましたが、

名所でなく私有地ですので

場所は書きませんが、車を走らせていた時にふと桜が美しく咲いている場所でした。

 

それでも印象に残るのは、おそらくここの土地の方が

桜を大事に育てているからだと思います。

 

撮影日は 2024年04月07日です。

 

名も無き畔

 

有名な桜ではないけれど、ここは何かの職場だと思います。

撮影日は休日だったのでしょうロープが引かれ立ち入り禁止になっていたので、

立ち入らず、一本の桜と小さなハナモモのみを撮影。

 

ここは、向きを変えれば多くのハナモモが咲いていて、桜とハナモモをコラボできますが、

そういうとり方をするとここがどこか分かってしまうかもしれないので、

分かりにくいように撮影しています。

 

できれば許可を得て撮影させて頂けたらと思い、また来年もチャレンジできたらいいなと思っています。

 

(Data)

カメラ:Nikon D750

レンズ:TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

焦点距離:70mm

露出:±0EV 絞り:F8 シャッタースピード:1/200sec 感度:ISO 100

露出:マニュアル露出 ホワイトバランス:晴天

ピクチャーコントロール:風景

フォーカス:マニュアルフォーカス Raw