神社を後にして
大正村を散策します

資料館や店舗の中に民家があって

素朴な所に惹かれます

{6C397D24-0669-48C7-BD36-1F60367DC013:01}

歯医者さんのようです

当時は、ハイカラな病院だったのかな

{A5F807C2-A3A9-412A-BCC6-972B12FFC7AC:01}

モダンな建物の中に日本家屋が

{735AC8CF-38B9-4287-AD67-8F04943388DB:01}

瓦は日本瓦で、外観は洋風なんですね

窓や外壁の色がかわいいです

{0FDF11B2-5D6C-4EA9-A670-2B618B8EA8BC:01}

緩やかな坂道沿いに、石造りの家や

{659E995A-71B4-4DC5-AB88-A41F85FBCBC0:01}

腰くらいの高さに窓のある建物

{55209565-F60B-49C1-AD8E-E6EF2A6437CC:01}

資料館では、今でいうグラビア?

{765CC46E-5AC2-491C-A339-EB30FB4333F0:01}

資料館の窓からの風景です

大正村は、まだまだ広がっているのですが

この先は、坂も続きハードでしんどいから

”続きは、またいつか個人で電車で出かけたらいい!”という事になりました

見所はもっと上の方にあると聞かされてもいたので

気持は、後ろ髪を引かれまくりでしたが

村を後にしました(/_;)/~~

次に訪れる時は、ぜーったい!ゆっくり散策しようと楽しみもできました

あとは帰るだけ

と、思っていたら

なにやら、また相談がはじまっています

次は、どこに行くのか分からないまま

また、車は走りだしました

で、でっ!どこに…(?_?)

次は、どこにー