会社が長期休暇を推奨するようになって
有難いことに、お休みが取りやすくなり

この前の土曜日から11連休にしようと思っていたのですが…。

仕事が続々増えて、ちょっと怖くなってきたので、今日(月曜)は出勤する事にしました音譜
仕事大好きなので、ほっとくと休みなくなってたりしてガーン
{11EEDD04-1EE1-4E03-8280-3344DB64BD58}




先日、どこかで見た記事で
「名札も個人情報なのだから、本名を書いた名札で接客したくない(今時、ストーカーや物騒な事件も有るし
)」というのがありました。

私もそう思う派でして…。


私は旧姓のまま仕事をしています。

これも、ある意味偽名ですよね??

仕事の名前と普段の名前が違うことで、切り替えている気がします。

また、結婚してからの姓が、ちょっと珍しいので、いつか誰かが検索したら出てくるかもだしDASH!DASH!


あと…コンビニでよく思うのが、外国人店員。

「店員が外国人だったから、箸じゃなくてスプーン入ってた」
なーんて会話を聞きますが、
名札無かったら、そんな事は思わないと思うんだよね〜。

そんな訳で、私はワーキングネーム推奨派!!ですニコニコ